2020年2月の記事一覧

授業参観

 今日の5校時、授業参観がありました。
 1年間のまとめとして、各教科等で学んできたこと、調べてきたことなどを各教室で発表形式で行いました。
 
 国語、社会、算数、生活、音楽、図工、体育、総合的な学習の時間と、各学年いろいろと発表しました。
 保護者の方々は、児童用ではありましたが椅子に腰掛け、じっくり見たり聞いたりしてくださいました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回学校評議員会開催

 今日の授業参観にあわせて、「第3回学校評議員会」を開催しました。
 5名の評議員の皆様には、授業参観の様子を見ていただき、その後学校経営、教育活動等についての「学校評価」(学校関係者評価)をしていただきました。
 
 授業参観は〈学習発表〉形式でしたので、各学年の学習のまとめ、発表の様子をみていただきながら、今年度1年間の児童達の成長の様子も感じ取っていただけました。
 

チャチャマイケルイラスト掲示

 12月中旬に募集していた、本校名物クジャク2羽(チャチャ・マイケル)のイラストが募集され、飼育小屋、校内に掲示さています。
 よく観察されたイラストで、調理室の調理員さんも応募してくださいました。

 学校近隣の御夫妻がボランティアで毎日お世話をしてくださっています。この甲斐あって30年以上も長生きしているチャチャ・マイケルをこれからも大切にしていきたいと思います。
 

5年図工鑑賞会

 2校時、校庭で5年生が図工鑑賞会を行っていました。
 1月図工の時間に作成していた「流れる風をつかまえて」の作品です。
 思い思いに校庭の固定施設にセッティングをして、鑑賞していました。残念ながら今日は微風で、なかなか風をつかまえるのが難しかったようです。
 

 

 

立春

 今日は立春。朝から陽射しもあり、穏やかな午前中です。
 校庭のあちこちで、間もなく来る春を見つけました。

  花壇には気の早いチューリップが芽を出して。


 日だまりの足下には、スイセンが伸び出して。