2018年10月の記事一覧
宿泊学習⑥
ナイトハイクを終えて。
宿泊学習⑥の2
同じく。
宿泊学習⑤の4
メニューです。
宿泊学習⑤の3
同じく。
宿泊学習⑤
美味しい夕食タイムです。
宿泊学習⑤の2
同じく。
宿泊学習④
午後の活動、基地作り。完成しました。





鹿沼市お誕生献立
10月10日に鹿沼市は市制施行70周年をむかえました。
鹿沼市の誕生をお祝いし、10月9日は「かぬましおたんじょうこんだて」でした。
献立の内容は、鹿沼和牛を使った「すき焼き丼」
地域産のにらと県産のかんぴょうを使った「にらとかんぴょうの卵汁」
とちおとめを使った「カヌマンゼリー」でした。
本日10月10日は「目の愛護デー」ということで、
デザートに「目の愛護デーゼリー」がつきました。
そして今日、「サラダの残食が全校生でゼロでした!」と
給食委員会さんが報告に来てくれました。
野菜が苦手な児童もいますが、
少しでも食べようと頑張ってくれていてとてもうれしく思います。

鹿沼市の誕生をお祝いし、10月9日は「かぬましおたんじょうこんだて」でした。
献立の内容は、鹿沼和牛を使った「すき焼き丼」
地域産のにらと県産のかんぴょうを使った「にらとかんぴょうの卵汁」
とちおとめを使った「カヌマンゼリー」でした。
本日10月10日は「目の愛護デー」ということで、
デザートに「目の愛護デーゼリー」がつきました。
そして今日、「サラダの残食が全校生でゼロでした!」と
給食委員会さんが報告に来てくれました。
野菜が苦手な児童もいますが、
少しでも食べようと頑張ってくれていてとてもうれしく思います。
宿泊学習③
美味しい昼食。全員完食。


宿泊学習②
昼食を前に記念撮影

基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
5
5
9
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。