2020年12月の記事一覧

個人懇談お世話になりました。

 南摩小学校では、11月30日(月)から、12月4日(金)まで、個人懇談を実施しました。子ども達の成長について、保護者の皆様と共有し、よりよい成長のために意見を交換させていただきました。お忙しい中、時間を作っていただき大変有り難く思っています。
今後も、保護者の皆様と思いを一つにしながら、子ども達の成長のため、力を尽くしていきたいと思います。引き続き、ご支援ご協力をお願いいたします。
 また、今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、鹿沼市の図工美術展が中止となったことから、個人懇談の期間に合わせ、校内で出品予定だった作品を展示しました。また、読書推進のため、昇降口に家読用の本も設置し、貸し出しを行っています。家読に役立てていただけると有り難いと思います。個人懇談終了後も展示と貸し出しは行いますので、ぜひ、ご利用ください。

 

人権講話を実施しました。(6年)

 11月30日(月)、6年生で人権講話を実施しました。講師の先生をお呼びして、人権についてのお話を伺いました。6年生は、歴史上の差別について学んだあと、現在身の回りにはどんな差罰があるか、どうしたら差別がなくなるかを考えました。6年生は皆、真剣に話を聞き、考え込んでいまた。                    
 本校では、12月7日(月)から、12月14日(月)までの1週間を「南摩小学校の人権週間」とし、様々な取組を予定しています。活動を通して、人権について考えを深めていきたいと思います。