2021年5月の記事一覧
1・2年生「学校探検」
5月7日(金)、今日は「学校探検」を行いました。2年生が1年生を連れて学校を案内しました。2年生は、さすが、お兄さんお姉さん。1年生にどんな部屋なのかを詳しく説明していました。1年生は、部屋の中にあるものを観察し、2年生が出した問題の答えを一生懸命探していました。探検が終わった後の振り返りでは、2年生が「1年生が一生懸命探していた。」「静かに歩けていた。」など、1年生の頑張っていたことをたくさん発表していました。1年生も2年生も笑顔いっぱいでした。
こどもの日献立
5月6日(月)、今日の給食は「こどもの日献立」です。メニューは、たけのこご飯の具、きびなごフライ、にらのたまご汁、こどものひデザートです。今日のたけのこご飯の具には、地元南摩で採れたたけのこを使用しました。地域の方のご厚意で提供していただいたたけのこです。
南摩小学校では、食育にも力を入れ、地元の食材を積極的に使用し、旬のものをできるだけ取り入れるようにしています。食材についての理解を深めるため、毎日「一口メモ」として、栄養価や食材の特徴などを子どもたちに話して聞かせています。今日のメニューには、「竹」のように、すくすくとまっすぐに成長してほしいという願いが込められていました。子どもたちも皆おいしそうに食べていました。どうか、すくすくと元気に成長しますように。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
5
6
4
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。