2020年11月の記事一覧
なかよしボランティアさんと
低学年は、上級生と下校をそろえるために、6校時をなかよしボランティアさんと一緒に過ごしています。宿題を見てもらったり、計算問題を出してもらったり、折り紙を教えてもらったり楽しいひとときです。

下校前です。雨が上がり空が明るくなってきました。昇降口前のサザンカが見頃です。
下校前です。雨が上がり空が明るくなってきました。昇降口前のサザンカが見頃です。
地域のよさを発信しよう
5・6年生は総合的な学習の時間に、地域の名所をもっとたくさんの人に知ってもらおうと情報発信の準備をしています。今日もグループに分かれて頑張っていました。



チリコンカン
今日の給食です。ミルクパン・牛乳・チリコンカン・ハムと大根のマリネです。
スパイシーなチリコンカンです。

さっぱりしたハムと大根のマリネです。

2・3年生は密を避けるために家庭科室で食べています。

早くランチルームでみんなそろって給食を楽しみたいです。
スパイシーなチリコンカンです。
さっぱりしたハムと大根のマリネです。
2・3年生は密を避けるために家庭科室で食べています。
早くランチルームでみんなそろって給食を楽しみたいです。
石狩汁
今日の給食です。ご飯・牛乳・納豆・のり和え・石狩汁です。石狩汁は具の中に鮭が入っています。北海道に行った気分で食べました。

5校時に4・5年生の算数研究授業がありました。4年生は図形の対角線から特徴を調べる学習を、5年生は速さと道のりから時間を求める学習を行いました。4年生も5年生も一生懸命考えていました。




5校時に4・5年生の算数研究授業がありました。4年生は図形の対角線から特徴を調べる学習を、5年生は速さと道のりから時間を求める学習を行いました。4年生も5年生も一生懸命考えていました。
地域について調べています
5・6年生の総合的な学習の時間の様子です。地域について調べたことをまとめたり、ポスターにしたりています。イメージキャラクターを考えている子もいます。


基本情報
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
カウンタ
0
0
8
0
0
1
8
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。