2022年11月の記事一覧

大学いも

 今日の給食には大学いもが出されました。美味しい大学いもでした。照りがあって見た目にも美味しそうです。

 献立:ご飯、牛乳、納豆、大学いも、すき焼き風煮

 

どんな勉強しているかな

 1年生の教室を覗くと、国語の時間でした。昔話を聞いていました。

 お話に出てきたわからない言葉の意味を辞書で調べ始めました。

 少し先生の手助けがあれば辞書も使えるようです。

 2年生も国語の時間でした。やはりお話を聞く学習をしていました。お話の面白さについて話し合っていました。

 5、6年生は算数でした。6年生は表に示された数値を棒グラフにあらわしていました。

 5年生は、学習したことを活かして問題を解いていました。速さと距離と時間の関係を使って計算していました。

 答えが導けたら友達と確認しあっていました。

薬剤師さんが来てくださいました

 今日は5、6年生の教室に薬剤師さんが来てくださいました。薬物乱用防止教室を開いてくださいました。

 

 子供たちが理解しやすいように、目で見てわかる資料を用意してくださいました。薬物にはどんなものがあるか、危険性についてはどうか話してくださいました。

 子供たちの反応を見ながら、質問したり、答えたりしてくださいました。

 今日は子供たちの授業だけでなく、厨房の衛生と安全面について点検もしていただきました。

半日お世話になりました。

三色丼

 今日の献立は三食丼でした。色が綺麗です。

献立:ご飯、牛乳、三色丼の具、きのこけんちん汁

きのこけんちん汁には、まいたけとしめじが入っています。

 

じっくりと文字を書く

 5時間目、3、4年生の書写の時間です。3年生の今日のめあては、「左右の部分でできている漢字の組み立て方を考えて書く」です。4年生は「ノートを読みやすく書くためのポイントを考えて書く」です。

 集中して書いています。お手本のように書こうと頑張っていました。みんな上手です。

 3、4年生教室から見た欅の木です。半分ぐらい葉が落ちました。

 

 6時間目は5、6年生の書写の時間です。5年生のめあては、「用紙にあった文字の大きさを考えて書く」です。6年生は「今までに学習したことを確かめながら書く」です。

 姿勢を意識して、丁寧に書いています。静かな時が流れました。

 

 

今度はチャレラン

 運動会が終わり、次は12月のチャレランに向けて練習が始まりました。

 昨日から始めたのでまだ体が慣れずつらい子もいるかもしれません。

 自分のペースでチャレンジしてほしいと思います。

運動会3

 運動会競技の最後は全校リレーでした。ここまでの競技は赤組も白組も互角の勝負でした。さあ、リレーでどうなるかと、子どもたちは気合を入れて臨みました。

 1位黄、2位白、3位青、4位赤という結果でした。

 閉会式では、得点発表をみんな緊張しながら待っていました。

 今年度は赤組が優勝しました。前半戦は白組がリードしていました。綱引きの迫力、素晴らしかったです。赤組はあきらめずによく頑張りました。どちらも本当に最後まで頑張りました。

 最後までしっかりとした態度で話を聞いていました。校歌を歌いました。

 閉会の言葉が終わり、今年の運動会は幕を閉じました。

 恒例の団長からの言葉がありました。赤組の団長も白組の団長も短い練習期間でみんなをよくまとめ、頑張りました。

 最後はみんなで記念撮影をしました。全員参加できたことが本当によかったと思いました。応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

 

 

スポーツの秋

 今日はお天気が良く運動をするのにはとても良い日でした。

 3、4年生はハードルの練習をしました。まずはフォームを知り、3歩で1つのハードルを飛びこす練習をしていました。

 5、6年生はボールを使ったゲームを行っていました。

さつまいもシチュー

 今日の給食に出されたさつまいものシチューに使われているさつまは本校の農園で育てたものです。甘く、柔らかく、秋の味覚を美味しくいただきました。

献立:ココアロール、牛乳、さつまいものシチュー、ツナコーンサラダ

セルフチキンライス

 昨日は給食にセルフチキンライスが出されました。セルフチキンライス???職員室でも話題になりなした。

献立:ご飯、牛乳、オムレツ、チキンライスの具、ワンタンスープ

 この具材をご飯に混ぜてチキンライスを作ります。

 出来上がりです。美味しくいただきました。毎月、南押原中学校、楡木小学校、本校の給食主任が献立について協議しています。昨日がその日でしたが、チキンライスは好評だったとのことでした。

 

 

運動会2

 先日の運動会の様子の続きです。前半の勝負は点の開きがあまりなく、互角の戦いとなりました。団体戦の綱引き、玉入れ、全校リレーがどうなるかによって勝敗が決まってくる戦いとなりました。

 綱引きは感染対策を取り、一人一人が離れて綱を引きました。最初は1~3年生が勝負しました。

 続いて4~6年生が出番です。綱引きは下学年も上学年も白組の圧倒的な勝利でした。

 次は玉入れです。白が赤を大きく引き離すか、赤が追いつくか・・・・。

 下学年は、踊ってから玉入れをする「チェッコリ玉入れ」です。

 赤組の上級生が立ち上がって見守っていました。

 白組の上級生も応援しながらかごの中の玉の数を気にしている様子でした。

 応援が盛り上がります。

 かごを入れ替えて2回戦。かわいく踊っていますが、闘志は燃えています。

 下学年の勝敗は赤の勝ちでした。面白くなってきました。上学年の勝敗でどうなるかわからなくなってきました。

 上学年の勝敗も赤の勝ちとなりました。リレーでの結果が出るまで勝負はわからなくなりました。

 親子対決の玉入れも行いました。ずっと感染症を防ぐために親子競技はやっていませんでした。今年は、親子別々に対決する競技を取り入れました。感染対策から保護者の皆さんには円の外から投げ入れてもらいました。

 さすが、保護者の皆さんです。投げる人と拾う人に分かれて効率よく戦っていました。楽しんでいただけたかと思います。

 

 

運動会1

 運動会が終了しました。お天気も良く、何より児童が全員参加できたことが一番良かったことです。子どもたちの活躍の様子を掲載いたします。

 

 来年入学する一年生のかけっこです。全員来てくれました。しっかり自分の名前を言えました。入学してくるのを楽しみに待ってます。

運動会が始まります

 今日は子供たちが楽しみに待っていた運動会です。寒い朝ですが、太陽が昇ってきました。準備を整えて子供たちを待っています。

明日は運動会

 明日は運動会です。全校児童が協力して会場を整えました。万国旗を取り付けたり、落ち葉掃きをしたり、荷物を運んだりと頑張りました。

 

 

 

 楽しい運動会になると思います。

 

 

ハンバーグにらソース

 今週いただいた給食です。

14日月曜日

献立:ご飯、牛乳、ハンバーグにらソース、胡麻和え、なめこ汁

にらソースが決めてのハンバーグです。

15日火曜日

献立:ご飯、牛乳、ベリーちゃんの卵焼き、五目煮、豚汁、柿

柿は本校職員の家の柿を提供していただきました。甘くて美味しかったです。

16日水曜日

献立:コッペパン、白身魚のフライ、ほうれん草のサラダ、大豆入りサラダ

 白身魚をパンに挟んで食べました。

17日木曜日

献立:ご飯、牛乳、セルフ中華丼の具、県産豚肉、にら入り餃子、リンゴ

 明日はさつきランチです。

予行練習

 火曜日に予定されていた運動会の予行練習ですが、雨のため今日に延期されました。子どもたちの様子をほんの少しご覧ください。

 綱の引き方や玉入れの玉の投げ方を子どもたちで考えたり、上級生がポイントを伝えたりしていました。土曜日の本番が楽しみです。

自主練習

 休み時間に高学年を中心にリレーの自主練習をしている姿が見られました。

 中学年の子どもたちも途中から参加してきました。上級生にバトンパスを教えてもらっています。一人、また一人と参加者が増えてきました。

 自分で考えて行動することは、本校の育てたい資質の一つです。

宇都宮動物園へ行きました

 1、2年生が宇都宮動物園へ11月4日に行きました。馬に乗ったり、乗り物に乗ったり、動物に餌をやったりしました。

 

 2年生がリードして仲良く、楽しく行ってきました。

なかよし先生と遊ぼう

 昨日のなかよしの時間は、新聞紙を使っておもちゃを作りました。

 輪投げになる輪っかが出来上がりました。子供たちの水筒を立てて、そこに輪を投げて遊びました。なかよし先生が持ってきてくださった折り紙やシールをいただいて、遊ぶよりも輪の装飾に子供たちは力を入れていました。

 楽しい時間をありがとうございました。

 

今日の練習

 今日の運動会の練習は綱引きです。感染対策から縄を持つところは1メートル間隔にしていま

す。

 南押原小学校の秋の行事?落葉掃きの様子です。

メープルトースト

 今日の給食にふかふかのメープルトーストが出ました。

献立:牛乳、メープルトースト、ポトフ、花野菜のサラダ

運動会の練習5日目

 運動会の練習5日目です。今日は表現ソーランの最終確認とリレーの順番の確認をしました。

 リレーは順番を間違えたり、走るところを間違えたりすることもなくうまく走れました。全校リレーになります。

玉入れ

 今日は玉入れの練習です。青空に向かって球を投げ上げました。

 応援の練習も頑張っています。

筋肉痛です

 運動会の練習を今日も青空の下で行いました。ソーランの練習です。「筋肉痛です。」と、言ってくる子供たちが何人もいました。頑張っています。当日はカッコ良く決めてくれると思います。

 お楽しみに!

カレー

 学校の給食も新米になりました。昨日はカレーだったので大麦を混ぜたご飯です。

献立:ご飯、牛乳、カリコリサラダ、ポークカレー

 

 カリコリサラダは色がきれいです。

 

 

運動会の練習始まりました

 運動会の練習が始まりました。昨日より運動会の練習が始まりました。学習発表会、音楽会、そして運動会と行事が続いています。子どもたちも職員も頑張っています。

  

 

 

 

団長、副団長から運動会への意気込みを伝えました。

 

 

 6年生が1年生に応援の仕方を教えていました。1年生は初めての応援に戸惑いながらも、見よう見まねで頑張っていました。

 

消防点検

 11月5日土曜日に南押原中学校にて南押原地区の消防点検が行われました。消防団の皆さんが日ごろ訓練されていらっしゃることがよくわかりました。地域の安全のために御尽力いただいています。ありがたいことです。お世話になります。

 

 

お出かけ

 今日は1、2年生は宇都宮動物園へ校外学習に出かけます。3年生以上は市の合同音楽会に出かけます。1、2年生は楽しみと言ってバスに乗って出かけました。うれしそうでした。3年生以上は体育館で最後の練習を終えたところです。気持ちよく舞台で歌ってきてほしいです。

今日の給食 チキンビーンズ

今日の給食です。

献立:牛乳、ミルクパン、イタリアンサラダ、チキンビーンズ、にっこり梨

 

 にっこり梨の季節です。

パンジー

 昨日は全校児童で、縦割り班ごとに割り当てられている花壇にパンジーの苗とチューリップの球根を植えました。みんなで協力して夏の花を抜き、土を耕し、肥料を入れ、花を植えていきました。毎年やっていることなので手慣れている子もたくさんいます。

 

 春になるとスイセンとチューリップが芽を出し、パンジーが大きく育ってきれいな花壇になると思います。

みんなで稲刈り

 10月28日(金)、稲刈りをしました。お天気がよく、汗をかきながら行いました。今年は創立70周年の年なのでお赤飯にしたいと考えています。

 鎌を片手に手刈りする範囲をみんなでがんばりました。1年生も初めてでしたが上手に頑張りました。

 職員も頑張りました。

 

 アグリサポートさんに残りは機械で刈っていただきました。機械の速さにびっくりしながら子供たちは見ていました。

 青空に赤い機械が映えます。

 足湯だったらよかったのにと思いながら用水路につかりながら稲刈りの様子を見ています。

 保護者の皆さんに手伝っていただき、子どもたちが刈った稲を機械に投入して終了しました。脱穀したお米がトラックに積まれました。

 アグリサポートさん、保護者の皆さん、ありがとうございました。