2022年10月の記事一覧
3、4年生宿泊学習 自由時間・基地作り
昼食の後、自由時間が少し取れました。外のアスレチックにみんな集まりました。
自由時間の後は基地作りです。作る前にひもの縛り方を練習しました。この縛り方ができないと、基地を作って遊べません。
縛り方を覚えたところで、グループに分かれて基地になる木を4本選びました。ロープの長さが足りるように4本の木を選ばなくてはなりません。自然に生えている木の中から4本うまく見つけることに手間取ったった班もありました。みんなで協力して探しました。
次にロープに紐を握り拳2つ分の間隔で習った縛り方で縛りつけていきました。それが済んだら、縛った紐に紐を通して網のように作りました。
縛り終わるとこのように乗ることができます。
どのグループも上手に出来上がり楽しく遊べました。
夕食までの時間を使って、今晩寝る場所を準備しました。
布団の準備ができました。
3、4年生宿泊〜仲良くなってきました〜
少しずつ楡木小の子供たちと話ができるようになってきました。
お昼はチキンカツ丼でした。
食事を終えて、ただ今休憩中です。
3、4年生到着
3、4年生は予定より早く到着して、ただ今楡木小学校のお友達と仲間づくりゲームをしています。
最初は緊張気味で楡木の友達の中に自分から入って行けませんでした。だんだんゲームをしながら笑いが出てきました。
宿泊学習行ってきます
今日から3、4年生は板荷に宿泊学習に出かけます。
バスに乗って全員元気に出発しました。
基本情報
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
カウンタ
0
0
8
0
0
8
0
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。