令和4年度以前 日誌
新しい学級での生活が始まりました
今日は2・3年生の学級と4・6年生の学級が始まりました。
学級の係を決めたり、教科書を配布したりしました。
とても天気が良かったので、業間には校庭で元気に遊びました。
明後日の入学式に、新入生が来るのをとても楽しみにしています。
令和5年度がスタートしました
4月10日(月) 、2年生から6年生まで全員が参加し、令和5年度新任式を行いました。
教頭先生から3名の新しい先生を紹介していただいたいたあと、それぞれの先生からお話をいただきました。
6年生の代表の児童からは、「歓迎のことば」いただきました。
「永野小ファミリー」として、どうぞよろしくお願いします。
始業式では、校長先生から「自分で考えて、自分で行動できる」には、というお話をしていただきました。
修了式
令和4年度が無事終了いたしました。多くの皆様からのご理解、ご支援の賜と心より感謝申し上げます。令和5年度の永野小ファミリーの活躍にも、どうぞご期待ください。
今日の給食(3/23)
☆ご飯・牛乳・鶏肉の照り焼き・にらサラダ・田舎汁・チョコプリン
今日の給食(3/22)
☆セルフツナサンド(コッペパン)・牛乳・ツナサンドの具・カレーコロッケ・卵スープ
じゃがいも植え
青空の元、じゃがいもを植えました。6年生がいない中、5年生と3年生が中心となって作業を行いました。新しい永野小ファミリーの船出を祝って、おいしいじゃがいもがたくさんとれることを祈ります。
今日の給食(3/20)
☆黒食パン・牛乳・ペンネマカロニのミートソース煮・カリコリサラダ・お米のババロア
卒業式
7名の卒業生が笑顔で小学校を巣立っていきました。卒業生と在校生の気持ちが一つになった素晴らしい式となりました。感動的な場面に立ち会えて、まさに教師冥利に尽きる思いです。
今日の給食(3/16)
☆わかめご飯(変更となりました)・牛乳・チキンオーブン焼き・花野菜サラダ・ワンタンスープ・お祝いクレープ
最終練習
明日の卒業式に向け最終調整を行い、準備万端整いました。卒業生と在校生の心が通い合った素晴らしい式になることを期待します。