2019年9月の記事一覧
運動会お世話になりました⑤
今年の運動会のスローガン「令和初の熱い戦い、栄光の宝物をつかみとれ!」
自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
前回とはまた違って次のような回答がありました。
その中には
・宝物 心の成長
理由 いつも自分は勝つと言うことではなくて、自分も負けることがあることを学べるから
・宝物 令和の最初に運動会ができること
理由 去年は平成最後の運動会ができて、今年は令和初の運動会ができるから
栄光の宝物を通して、運動会にかける自分の思いを一人一人が確認することができたと思います。





自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
前回とはまた違って次のような回答がありました。
その中には
・宝物 心の成長
理由 いつも自分は勝つと言うことではなくて、自分も負けることがあることを学べるから
・宝物 令和の最初に運動会ができること
理由 去年は平成最後の運動会ができて、今年は令和初の運動会ができるから
栄光の宝物を通して、運動会にかける自分の思いを一人一人が確認することができたと思います。
運動会お世話になりました④
今年の運動会のスローガン「令和初の熱い戦い、栄光の宝物をつかみとれ!」
自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
その中には
・宝物 最後まであきらめない
理由 力を抜かなければ負けた気持ちにならない。 協力するとやる気が出る。
・宝物 みんなと協力して勝とうとする気持ち
理由 全校生で協力してやりとげることは珍しく、そのときしか味わえない気持ちや達成感があるから
と言った熱心に考えた内容がありました。運動会にはみんな格別の思いがあるように思いました。







自分が考える「栄光の宝物」についてアンケートをとった話は開会式でもしましたが、その際『どうしてそれが宝物になるのですか?』という質問も書いてみました。
その中には
・宝物 最後まであきらめない
理由 力を抜かなければ負けた気持ちにならない。 協力するとやる気が出る。
・宝物 みんなと協力して勝とうとする気持ち
理由 全校生で協力してやりとげることは珍しく、そのときしか味わえない気持ちや達成感があるから
と言った熱心に考えた内容がありました。運動会にはみんな格別の思いがあるように思いました。
運動会お世話になりました③
今年の運動会のスローガン「令和初の熱い戦い、栄光の宝物をつかみとれ!」の『栄光の宝物」について、閉会式で『栄光の宝物はつかみとれましたか?』の問いを投げかけたところ、元気よく『はい』の返事が返ってきました。
みんなどんな『宝物』をつかみとったのでしょうか?ちなみに運動会前、全校生に『宝物って何ですか?』のアンケートをとりました。多かった回答は、
『あきらめない心』『みんなと協力すること』でした。他にも『絆』『友情』『家族の笑顔』など真剣に考えた回答が多く、うれしかったです。
つかみとった宝物は、これから「自分はできる」という自信として、「友達との絆」として、「家族への感謝」として心に留め、がんばっていきましょう。









みんなどんな『宝物』をつかみとったのでしょうか?ちなみに運動会前、全校生に『宝物って何ですか?』のアンケートをとりました。多かった回答は、
『あきらめない心』『みんなと協力すること』でした。他にも『絆』『友情』『家族の笑顔』など真剣に考えた回答が多く、うれしかったです。
つかみとった宝物は、これから「自分はできる」という自信として、「友達との絆」として、「家族への感謝」として心に留め、がんばっていきましょう。
運動会お世話になりました②
とてもよい思い出になりました。子どもたちの様々なよさを見つけることができました。




運動会お世話になりました①
本日の運動会大変お世話になりました。
子どもたちが一生懸命がんばる姿から、たくさんの感動や喜び、やる気をもらったように思います。
御家庭での御協力ありがとうございました。家でたくさんほめ、励ましてください。












子どもたちが一生懸命がんばる姿から、たくさんの感動や喜び、やる気をもらったように思います。
御家庭での御協力ありがとうございました。家でたくさんほめ、励ましてください。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
6
8
6
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。