2020年9月の記事一覧

3年生 外国語活動

 イエスなら〇 ノーなら〇はなし
 よく聞き取って教科書に〇をつけていきます。

 

 

 


昼休み

 いつものスプリンクラーを活用しています。必ず大勢の子がやってきます。

 

 
 

 

 


1年生 図工

 みんなが持ち寄った材料で思い思いの生き物を作っています。

 


 

 
             出来上がった作品を風で動かしてみました。
 

4~6年生 リレー

 運動会に向けてリレーの確認を行いました。朝、5年生の教室に行くと「リレーがやりたい」と楽しみに刷る声を聞くことができました。
 

 

 

 

 

 


6年生 外国語科

 外国語の曲を紹介しています。興味をもって聴いていました。

 

 

5年生 国語

 みんな作文をがんばっていました。ちょっとアドバイスするとたくさん書くことができました。

 

 

 

学校の日常

 様々な場面で、みんなが活動しています。みんなが、自分の活動を大切に進めることで、学校はスムーズに流れていきます。
 夢階段で。
 
 リラックス。
 

カーテンの洗濯 ありがとうございます。
 
 気合いを入れて。


 

昼休み

 スプリンクラーを今日も稼働して涼みながら、全力で遊んでいます。

 

 

 

4年生 理科

 方位磁石の使い方を学んでいます。北をしっかり合わせていろいろな方角を調べています。

 

 

 

応援練習 2

 応援団はマウスシールドをつけての応援です。声を出すのは応援団だけですが。心を一つにしてがんばります。
 

 

 

 
練習後はスプリンクラーで涼んで、教室で気持ちを切り替え勉強します。