2021年7月の記事一覧

6年生 いじめをなくそう宣言

6年生が考えた宣言文は以下の通りです。

1 自分がされていやなことは人にしない

2 協力して助け合う

3 相手の話を聞いてから自分の意見を言う

4 かげぐちを言わない

5 人をあおるようなことは言わない

代表の子が放送でしかり伝えました。みんな大切な内容ですね。

 

 

 

5年生 学級活動

いじめをなくそう宣言の学級の目標を考えています。

みんな熱心に考え発言しています。

 

 

 

 

6年生 体育支援授業

6年生も5年生同様 正しい走り方の指導を受けました。

頭のてっぺんから力が突き抜けるように走り続けます。

みんな躍動感あふれる走りでした。

 

 

 

 

 

 

 

2年生 道徳

今日は「勤労」について考えました。

働く意味や目的をみんなで話し合いました。

 

 

 

 

 

5年生 体育支援授業

本県の体力向上事業の一つとして今年度体力向上アドバイザーの先生がご指導に見えました。

5年生、6年生に走り方の指導をしてくださいました。ハードルを力強くフォームを整え走って行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会の活動

 図書委員会の子がみんなのために本の貸し出しをしています。

 自分たちが主になってどんどん進めていくので頼もしいです。