2021年12月の記事一覧
子どもたちによるクリスマスコンサート
希望者を募って昼休みに夢階段で演奏会を実施しました。よく知っている友だちに演奏を聴いてもらうのは緊張しますが楽しいと思います。みんな真剣に聴き入っていました。
クリスマスコンサート(夢階段)上学年
2部構成で昼休みは上学年の子のコンサートを実施していただきました。
吹き抜けの夢階段は反響が素晴らしく、より鮮明なメロディーを味わうことができました。
クリスマスコンサート(夢階段)下学年
保護者のピアノの先生とその友人の方に来ていただいて、クリスマスコンサートを実施しました。ストーリー形式の楽しい演奏によってクリスマスの雰囲気がぐっと高まりました。
特別支援学級作品展
文化活動交流館に掲示された粟野小学校の作品です。今年度作ったカレンダーを掲示しました。
季節感あふれる素敵な作品が並びました。
4年生 チャールズ先生との会食
今日は4年生がチャールズ絵先生との会食です。
「さつきランチ」です。ベリーちゃんの卵焼きがみんなに大好評でした。
ベリーちゃんの絵が卵に鮮明にのっていますね。
5年生 家庭科 ご飯とお味噌汁
5年生は家庭科の調理実習で「ご飯」と「お味噌汁」を作りました。
手際よくどんどん進めていくので、活動がどんどん進んでいます。
1年生 生活科 むかしあそび 2
遊日の場所を変えて次の遊びに入りました。
カルタ取りは白熱して取り組んでいました。
あやとりも上手になりましたね。
4年生 社会科 消防団の活動 2
次は校庭で放水訓練を体験させていただきます。
消防車に乗せていただき仕組みを理解することができました。
実際に放水も体験させていただきました。本当にありがとうございました。
1年生 生活科 「むかしあそび」
おうちの方々にお世話になり、昔遊びを学習することができました。
開会行事が済み、いろいろな箇所に分かれて遊びます。
メンコの音にびっくりします。気持ちいい音です。
あやとりがずいぶんできるようになりました。
チャールズ先生も剣玉にチャレンジです。
4年生 社会科 消防団の活動
鹿沼市消防本部地域消防課の方、地域の消防団の皆さんに来ていただき地域の「消防」について学習しました。
実際の活動の様子や防災について詳しく教えていただきました。ありがとうございます。
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
