令和4年度以前 日誌

第2回学校評議員会を実施しました。

 11月15日(火)、第2回学校評議員会を実施しました。授業を参観していただいたり、1・2学期の学校の様子をスライドショーで見ていただいたり、1学期に実施した児童アンケートや教職員による学校評価の結果についてお知らせしたりしました。協議の場では、参観した感想やアンケートや学校評価の結果についてのご意見を頂戴しました。いただいた貴重なご意見を、今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

  

KLVの皆さん、ありがとうございます。

 KLVの皆さんには、読み聞かせや図書室の装飾などで、大変お世話になっています。11月14日(火)の朝は、5年生が読み聞かせをしていただきました。図書室も、秋らしく装飾を施してくださいました。図書室の中が、一気に秋らしくなりました。いつも本当にありがとうございます。

  

南摩小ちょっとパトロール隊が、表彰を受けました。

 南摩小学校では、「南摩小ちょっとパトロール隊」の皆様、保護者の皆様、交通安全協会南摩支部の皆様、南摩地区の防犯協会の皆様など、たくさんの地域の皆様に児童の安全を見守っていただいています。この度、日頃の活動が認められ、「南摩小ちょっとパトロール隊」が、栃木県警察本部と栃木県防犯協会より、防犯功労団体として、表彰を受けました。毎日の児童の見守りだけでなく、子どもたちへの温かな声掛けなど、本当に有難く思っています。受賞、おめでとうございました。

  

 

持久走大会の練習が始まりました。

 11月10日(木)、業間の持久走大会の練習が始まりました。それぞれが目標を決め、自分の目標に向かって頑張っています。今年は、鹿沼市運動公園で持久走大会を実施します。自分の目標が達成できるよう、頑張ってほしいと思います。

  

1・2年生 生活科 

 11月9日(水)、1・2年生は、春に植えたサツマイモの収穫をしました。どんなサツマイモが、土の中から顔を出すのか、朝からわくわくしていました。2年生が、昨年度の経験を生かし、1年生をリードしながら、サツマイモの蔓をよけていました。土の中からは、大きなサツマイモが顔を出しました。皆大喜びです。サツマイモの蔓は、リースに大変身。収穫の喜びを感じることができたようです。

  

  

  

5年 学年PTA 防災教室

 11月8日(火)、5年生は、学年PTAで、防災教室を実施しました。起震車体験で、大きな地震の揺れを感じたり、避難所体験を通して、災害時の避難場所についての理解を深めたりしました。実際に災害が起きたとき、どのような行動をとればよいのか、また災害時に備えて、どんな準備をしておくとよいのかなどを、具体的に学ぶことができました。親子で学ぶことにより、家族で防災について考えるよい機会となったようでした。ご協力いただきました鹿沼市危機管理課の皆様に、心より感謝申し上げます。

  

  

運動会開催

 11月5日(土)、令和4年度の運動会を実施しました。今年の運動会は、「児童が、自分たちの力で作る運動会」を目指してきました。表現運動の曲目・構成・振り付けはもちろん、障害物競走の内容も、自分たちで考えました。練習も、上学年が下学年に教えながら進めてきました。いよいよ当日、「勝利のゴールへ 全力疾走! 切り開け、新時代」のスローガンのもと、子供たちは、力一杯頑張ることができました。

   

   

   

   

   

   

   

いよいよ運動会

 学校では、11月5日(土)に、実施される運動会に向け、最後の練習を頑張っているところです。児童が自分たちで表現運動の構成や振り付けを考えたり、障害物走の内容を考えたりしました。練習の時も、上学年が下学年を教えます。自分たちで頑張ってきた運動会の本番は、もうすぐです。悔いのないよう、全力で頑張ってほしいと思います。

  

校内合唱発表会を開催しました。

 11月2日(水)、校内合唱発表会を実施しました。鹿沼市小中学校音楽祭に出場する4・5・6年生の合唱を、全校で鑑賞しました。素敵な歌声に、一同感動。1年生からは、感動の気持ちを表した手紙が、4・5・6年生に届けられました。これまで練習を頑張ってきた4・5・6年生に、大きな拍手を送りたいと思います。

  

 

 

 

合唱の声に誘われて

 11月1日(火)、朝、合唱の練習をしていると、裏山にカモシカが現れました。明るくのびのびとした歌声に誘われてきたのでしょうか。子供たちも大喜び。また、表れてくれるのを楽しみにしたいと思います。