2020年3月の記事一覧 2020年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 保健室より 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (11) 2023年2月 (8) 2023年1月 (6) 2022年12月 (17) 2022年11月 (18) 2022年10月 (17) 2022年9月 (30) 2022年8月 (4) 2022年7月 (18) 2022年6月 (38) 2022年5月 (33) 2022年4月 (30) 2022年3月 (24) 2022年2月 (21) 2022年1月 (16) 2021年12月 (15) 2021年11月 (14) 2021年10月 (21) 2021年9月 (18) 2021年8月 (5) 2021年7月 (16) 2021年6月 (21) 2021年5月 (22) 2021年4月 (21) 2021年3月 (15) 2021年2月 (27) 2021年1月 (13) 2020年12月 (12) 2020年11月 (20) 2020年10月 (23) 2020年9月 (15) 2020年8月 (19) 2020年7月 (16) 2020年6月 (30) 2020年5月 (46) 2020年4月 (22) 2020年3月 (12) 2020年2月 (34) 2020年1月 (23) 2019年12月 (35) 2019年11月 (39) 2019年10月 (35) 2019年9月 (39) 2019年8月 (13) 2019年7月 (22) 2019年6月 (29) 2019年5月 (44) 2019年4月 (20) 2019年3月 (22) 2019年2月 (33) 2019年1月 (27) 2018年12月 (25) 2018年11月 (20) 2018年10月 (49) 2018年9月 (17) 2018年8月 (9) 2018年7月 (14) 2018年6月 (20) 2018年5月 (58) 2018年4月 (9) 2018年3月 (6) 2018年2月 (11) 2018年1月 (6) 2017年12月 (6) 2017年11月 (10) 2017年10月 (6) 2017年9月 (3) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 体育館ワックスがけ 投稿日時 : 2020/03/06 校長 午後、教職員専科で体育館ワックスがけを行いました。 18日の卒業証書授与式実施に向けて、会場となる体育館を綺麗にする計画の一つです。 昨日までに、清掃、水拭きもして、今日ワックスがけをしました。 縮小して行う予定の卒業式ですが、教職員で可能な限り本来の形に近づけられるようにしたいと思います。 臨時休業中の学校 投稿日時 : 2020/03/05 校長 今日は風が強く吹いていますが、日だまりでは温かく、タンポポやスイセンが咲き始めています。 休業中のため、校舎内に児童の姿はなく、元気な声も響いていません。 本来有るべき「小学校の姿」に、安心して戻れる日が一刻も早く来てほしいと願うばかりです。 « 12
体育館ワックスがけ 投稿日時 : 2020/03/06 校長 午後、教職員専科で体育館ワックスがけを行いました。 18日の卒業証書授与式実施に向けて、会場となる体育館を綺麗にする計画の一つです。 昨日までに、清掃、水拭きもして、今日ワックスがけをしました。 縮小して行う予定の卒業式ですが、教職員で可能な限り本来の形に近づけられるようにしたいと思います。
臨時休業中の学校 投稿日時 : 2020/03/05 校長 今日は風が強く吹いていますが、日だまりでは温かく、タンポポやスイセンが咲き始めています。 休業中のため、校舎内に児童の姿はなく、元気な声も響いていません。 本来有るべき「小学校の姿」に、安心して戻れる日が一刻も早く来てほしいと願うばかりです。