令和5年度 日誌
ロング昼休みは、楽しい
12月1日(金)、今日は、ロング昼休みの日です。ゴミ拾いをしっかりしてから外に出て遊びました。金曜日は、30分間の昼休みとあって、子供たちも思い切り遊べます。なわとびやぶらんこ、竹馬におにごっこ、サッカーにドッジボールと遊びは様々でしたが、子供たちの笑顔が、きらきらと輝いていました。
4年生 総合的な学習の時間
11月30日(木)、4年生は、「職人さんに学ぼう」の学習で、自分で調べたいと思った業種の職人さんに話を聞きに行き、実際に仕事の様子を見せていただくことになっています。今日は、その下調べをしていました。職人さんの想いや工夫について質問したいと考えている児童が多かったようです。このような学習ができるのも、地域の皆様のご協力があってのことです。ご協力いただいており皆様に、心から感謝申し上げます。
5年生 算数
11月30日(木)、5年生の教室では、算数の学習をしていました。真剣に学習に取り組む5年生の姿が見られました。5年生は、12月中旬に臨海自然教室に行く予定です。早めに学習を終わらせようという意気込みが伝わってきました。
6年生 総合的な学習の時間
11月30日(木)、6年生の教室に行くと、タブレットを使ってプレゼンの準備をしていました。これまで取り組んできた「新・鹿沼宿提案」の発表が近づいているとのことでした。6年生は、最後の仕上げに懸命に取り組んでいました。まずは、他のクラスの友達に自分の提案を発表し、そのあと、お世話になった方々をお招きして提案をする予定です。どんな提案が出されるのか、今から楽しみです。
KLVの皆さんによる影絵の上映
11月28日(火)、この日は、休み時間にKLVさんが影絵の上映をしてくださいました。パソコン室は、上映を楽しみにしていた子供たちでいっぱいになりました。影絵の世界に引き込まれ、子供たちは、絵本の楽しさをたっぷりと味わうことができたようです。KLVの皆様に心から感謝申し上げます。
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
アクセスは下のQRコードをご利用ください。