学校ニュース

令和4年度以前 日誌

自然体験教室 2日目

 自然体験教室2日目です。
 今日は朝6時に起床して朝の散歩からスタートです。雨上がりの森は神秘的な雰囲気でした。つり橋からの眺めがとてもきれいでした。

 今日の活動は、カレー作りですので、まず、火おこしからスタートです。なかなか火がおきず苦労しました。
 やっと火がおきて、カレー作りを行いました。自分たちで材料を切ったり、お米をといだり、火加減を調節しながら調理したり、みんなで協力しておいしいカレーができ上がりました。
 昨日作った竹コップに水を注いで、カレーライスと共に配膳をしました。子どもたちは何杯もおかわりをしていました。

 2日間ではありますが、自然の中で友達と力を合わせての活動は、意義の大きいものだったと思います。子どもたちの顔にも充実感が溢れていました。


     朝の散歩、つり橋の上で           これから火おこしです       
 


                 手作りカレー「おいしいー」
     

自然体験教室 1日目

 3。4年生が、5月31日(木)~6月1日(金)に自然体験教室に行ってきました。
 
 31日は。入所式・オリエンテーションの後、わくわく施設探検ラリーを行いました。グループで協力して施設内を探検することができました。
 
 昼食後は、2つの活動を行いました。
 1つ目は、川上りです。天候が心配されましたが、雨交じりの中、弱音を吐くこともなく、全員がゴールまで辿り着くことができました。
 次に、竹を使ってコップを作りました。作った竹コップは、2日目の昼食に使います。
 
 夜は、キャンプファイヤーを行いました。雨も上がり、津田小学校の4年生と共に、大盛り上がりで、楽しいひとときを過ごしました。


                 施設探検ラリー

  




                     1日目の昼食



              川上り中です              

 



                    キャンプファイヤー
   

3・4年生社会科見学

 3・4年生が石川小の子どもたちと一緒に社会科見学に行ってきました。

 3年生は、新鹿沼宿、市立図書館本館、川上澄生美術館、ヤオハン北部店を

 4年生は、環境クリーンセンター、下水道事務所、第一水源地をそれぞれ見学しました。

 どちらの学年も見学先の方の説明を一生懸命聞いていました。また、石川小の子どもたちと仲良く交流をする様子が見られました。

             3年生
 



                            4年生

 

地域連合大運動会

 澄み渡った青空の下、地域連合大運動会が開催されました。

 早朝まで雨が降り、実施できるか不安な天気でしたが、開始時間が近づくにつれ天候も驚くように回復しました。毎日練習をがんばってきた子ども達の思いが雨雲を晴らしたのかもしれません。

 北犬飼中学校吹奏楽部の演奏での入場行進で運動会がスタートしました。
 子どもたちが考えた応援合戦では大いに盛り上がり、プログラムは順調に進みました。今年リニューアルした親子種目「おやこ宅急便」では、保護者と子どもが協力して一輪車で荷物を運びました。中には息が合わず荷物を落としてしまう親子もいて、会場の笑いを誘いました。

 午後は玉入れ、クイズ、リレーと得点が絡む競技が続き、最後の種目「全校紅白対抗リレー」まで、どちらが勝利を収めるかわからない接戦となりました。リレーは、誰が何番目の走者になるかを子どもたち自身が作戦を練って決めました。赤組、白組抜きつ抜かれつ、白熱する戦いでしたが、赤組が勝利し、優勝となりました。
 今年のスローガン「勝っても負けても思い出作ろう 地域連合大運動会」のとおり、一人ひとりにとって思い出に残る運動会になったのではないかと思います。

 北犬飼中学校生徒の皆さん、保護者・地域の皆様の御参加、御協力に対しましても、感謝申し上げます。ありがとうございました。


            各種目の様子
                               開会式                     ラジオ体操
 

         応援合戦(白組)                  応援合戦(赤組)
 
 
         おやこ宅急便                     元気が一番
                                  

             ソーランBEAT             鹿沼和楽おどり
 

                玉入れ
 

田植え

 地域の皆様や保護者の皆様に御協力いただきながら、本日、田植えを実施しました。

 強い日差しが照りつけ、まだ午前中だというのにぐんぐん気温が上がる中、5・6年生は1・2年生に植え方を教えながらみんなで協力して行いました。泥だらけになってしまった子もいましたが、1苗、1苗を大切に扱って植えました。

 手植えが終わった後には、稲作隊長による機械を使った苗植えを見せていただきました。特に、初めて見た1年生はとても驚いている様子でした。立派な穂が実るのが今からとても楽しみです。

 地域の皆様には苗や田を提供していただいたり、田の管理をしていただいたりと、大変お世話になっております。ありがとうございます。心より感謝いたします。


 

 

              

1.2年生生活科校外学習

 1・2年生が生活科校外学習でみかも山公園に行ってきました。

 冒険砦までの道をみんなでがんばって登り、アスレチックや滑り台など楽しい遊具で仲良く遊びました。
 その後、お弁当を砦の頂上で食べました。みんなで食べたお弁当は、とてもおいしかったです。
 午後はわんぱく広場に移動し、、いろいろな遊具で遊びました。

 「公園のきまりを守ってみんなで楽しく遊ぶ」というめあてをみんな達成することができました。


        フラワートレインの車内            わんぱく広場の前で

 


                    冒険砦の頂上でお昼ご飯

 

                     わんぱく広場での様子

 

新入生を迎える会

 新入生を迎える会を行いました。

  代表児童の歓迎の言葉の後に、まず大根抜きゲームを行いました。輪になった2~5年生と職員を大根に見立てて、1年生と6年生が力を合わせて大根を引き抜きました。

 大根抜きゲームの後は、〇Χクイズを行いました。正解すると子どもたちは声をあげて喜んでいました。

 1年生からは「楽しかった」という多くの声を聞くことができました。
 新年度はじめての児童会行事でしたが、上級生が中心となって楽しい会を企画することができました。
 児童会計画委員会のみなさん、ありがとうございました。

              大根抜きゲームの様子


 



                〇×クイズの様子

 

親子給食 授業参観

 親子給食と授業参観を行いました。

 親子給食の時間は、とても楽しそうな話し声があちこちから聞こえました。
 また、保護者の方には今日のメニューにあったインド煮を懐かしんでいる方もいました。

 授業参観では、どの学年も一生懸命学習に取り組んでいました。

 保護者の皆様、午前中の家庭教育学級から午後のPTA総会まで長時間にわたりありがとうご

ざいました。

      親子給食


                 授業参観
        1年生(算数)          2年生(算数)
 
      3年生(国語)             4年生(国語)
 
      
     5,6年生(社会)

通学路点検 マップ作り

 月曜に通学路点検を行いました。北、南、西のそれぞれのコースに分かれて自然災害や交通安全の観点から通学する際の危険箇所を調べました。

 今日はそれをもとに安全マップを作成しました。各登校班とも班長を中心に協力して活動することができました。


                       通学路点検の様子

 

               マップ作りの様子



入学式

 平成30年度の入学式を行いました。新入生は3名です。

 新入生呼名では3人とも元気よく「はいっ」と返事をすることができました。

 在校生は、児童代表の6年生の言葉と全員での歓迎の歌で新入生を迎えました。

                          新入生呼名                   上級生との対面

 

             歓迎の歌