学校ニュース

2020年2月の記事一覧

2/26 6年条幅練習

 
2月26日3・4時間目に6年生が
卒業式会場に展示する条幅の練習をしました。
毎年行っている活動です。
自分の選んだ四字熟語を一生懸命に
練習していました。
思いのこもった作品が卒業式会場に展示されるのが
今から楽しみです。

2/21 道徳集会

今日は2校時に全校生で道徳集会を実施しました。
昨年に引き続き2回目です。
今回は「親切」をテーマに話し合いました。
 
6年生が代表で話し合ったことを発表しました。
 
縦割りグループで意見を出し合っています。
児童が豊かな心を育むように、様々な実践を今後も重ねていきます。

2/12 自由参観日

2月12日は自由参観日でした。
2校時になわとび記録会を行いました。
 
なわとび記録会の後は、一洗舎クラブの皆様が
卒業生に渡すコサージュを作ってくれました。
 
3校時には、4年生で「認知症サポーターの授業」
5・6年生で「情報モラルの授業」を実施しました。
 
5校時には、学校薬剤師による「薬の話」を
3年生で実施しました。
 
その他にも各学年で道徳や英語、算数などの授業が実施されました。
  
授業を行ってくださった皆様、ありがとうございました。
また、来校してくださった保護者の皆様
ボランティアの皆様、ありがとうございました。

2/7 文化課による出前授業

 


 
2月7日、文化課の講師の先生が来校し
3・4年生の総合的な学習の時間に
久保田譲之助さんに関する話をしてくれました。
久保田堀を完成させるために、
譲之助さんが尽力したことがわかりました。

児童は「板荷カルタ」を通してわかっていることも多く、
文化課の方の質問に答えながら聞いていました。
児童の知識の「点と点がつながり線になった」ように思います。
資料もたくさん見せていただきました。

ランチルーム前に久保田堀のパネルを展示しています。
保護者の皆様は来校の祭にご覧ください。

2/5 乗り入れ授業(5年)

 
今日は板荷中学校の青木先生が5年生の社会を教えに来てくれました。
「日本の社会はどう変わったか?」という学習を
資料と写真から読み取る勉強をしました。
全員が読み取ったことを発表していました。

授業を参観していて「自分の歩んできた時代だなあ」
と思いながら見ていました。
戦後、日本を大きく発展してきたことを
子どもたちは理解していました。

青木先生、ありがとうございました。