学校ニュース

2019年11月の記事一覧

家庭学習強調週間

 今週の月曜日から12月1日(日)までの一週間は家庭学習強調週間です。ノーメディアチャレンジデーにも挑戦する週間になっています。子供たちの会話で、「ノーメディアデーをやったかどうか」が給食の時の話題にもなっていました。保護者の皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いいたします。学習指導主任の先生が話した内容が昇降口に掲示されています。

読書月間(創作絵本・NIE)

 読書月間も終わりに近づきました。今朝は全校生が図書室に集まり、2年生と5年生が国語の時間に制作した絵本の読み聞かせがありました。2年生は「お話の作者になろう」という学習で完成させた絵本でした。聞いていた上級生たちも2年生の時に絵本を作ったことは覚えていました。
 5年生は「明日をつくるわたしたち」の学習で、まず台風19号関連の新聞記事を集めてスクラップを作りました。そこで「読書月間に合わせて低学年に向けて災害絵本をつくって読み聞かせをし、災害について知ってもらおう。」という提案を考えたそうです。「たいふうたくん」や「大雨ちゃん」などのキャラクターが出てきて、低学年も災害に興味をもってくれる内容になっています。素晴らしい創作絵本が誕生しました。


    

持久走記録会

 今日は、いよいよ持久走記録会でした。雨が直前にパラついたので心配しましたが、終了まで降られませんでした。場所は、運動公園の陸上競技場です。最初に開会式と準備体操・ウォーミングアップをしてから、1周400メートルのコースを低・中・高ブロックに分かれて走りました。みんな自分の記録に挑戦して頑張りました。終了後、閉会式をして、応援してくださった皆様に向かって、お礼を言って終了しました。保護者の皆様には寒い中をご声援いただき、ありがとうございました。

  
 

新聞タイム「質問力」

 今日の新聞タイムでは、「質問力」を鍛えました。記事を選んでスクラップして、質問を考えるという活動です。短時間でしたが、5~7つの質問を考えることができました。質問を考えることで、記事を深く読み、積極的に社会と関わる力につながると考えています。


児童会リサイクルデー

 今日の昼休みに、学校で集めていた資源物を高学年の子供たちが体育館から運び出して、教職員がトラックに積み込む作業をしました。一年間集めていた段ボール・新聞紙・古本等が資源となり、児童会のお金にもなります