2022年12月7日以前 日誌

これは何でしょう?

5月20日(金)にたねをまいた、ふしぎなしょくぶつがめをだしました。

これは、なんというしょくぶつかわかるかな?

めをだしたばかりだけど、ゆびでさわると、すぐこうなります。おもしろいですねぇ。

しょくいんしつのまえにあるので、みにきてね!

今日の子どもたち 2022/06/08

今日は、大阪府池田小学校で起きた悲しい事件からちょうど21年目です。

業間~3時間目に不審者(ふしんしゃ)対応の避難訓練を実施しました。

侵入場所の想定は、階段をのぼってすぐの1年教室です。

1年生がびっくりししすぎないように、1年生にだけ前もって不審者役のスクールサポーターの大島さんをしょうかいしました。

担任の先生から連絡を受けた職員が、さすまたを持ってかけつけます。

子どもたちが体育館に避難した後、不審者が移動しないように防火扉を閉めました。

通報を受けた粕尾駐在所からパトカーがかけつけます。

粕尾地区の安全を守るおまわりさん。

不審者をとりおさえました。

 

みんなで防犯ビデオ見ました。

不審者役から早変わりしたスクールサポーターの大島様。

スクールガードリーダーの斉藤様

粕尾駐在所の小森様

 

今日の献立 2022/06/08

メニュー:ミルクパン 牛乳 とり肉のケバブ風 コールスロー レンズまめのスープ

保健安全研修

明日はいよいよプール開きです。(つゆ入りしてしまったのでしばらくははいれないも・・・)

児童が下校した後、粟野分署から救急隊の方をお招きして、水泳学習を前に、緊急時の対応と校内の救急体制について職員研修を行いました。

心肺蘇生

周囲の安全を確認して、周囲に大きな声で応援を呼びかけます。

AEDの使い方

エピペンの打ち方

今日は、避難訓練や保健安全研修でお客様がみえたので、わくわく農園で収穫した粕尾の恵みを皆さんにおすそわけしました。

今日の子どもたち2 2022/06/07

3・4年生 外国語活動

1~20までの数について学習していました。

みんなよく手をあげてがんばってますね。

シェラリン先生がすてきな掲示物(けいじぶつ)をつくってくれました。

みんなよく見てね!

昼休みに、シェラリン先生のリクエストでうえた「モロヘイヤ」をはじめてつみとりました。フィリピンでは、たけのことお肉といっしょにいためて食べるそうです。

おいしそうですね。いつもスーパーで買っていたので、つみとるのは、はじめてだそうです。

これからどんどん大きくなって先生の背よりものびるかも!

大根とレタスも収穫しました。

粕尾のめぐみに感謝ですね。

社会科見学3

お昼の様子です。

午後から勾玉(まがたま)作りです!

今日の献立 2022/06/07

カミカミ献立

メニュー:ご飯 牛乳 ミナミカマスの塩焼き ごもくきんぴら いなかじる

社会科見学2

琵琶塚古墳資料館(びわづかこふんしりょうかん)に到着しました。

しもつけ風土記の丘資料館に到着しました。

すてきなおもてなしのボードも用意していただきました。

 

今日の子どもたち 2022/06/07

5・6年生が社会科見学に出発しました。

小山市の「琵琶塚古墳(びわづかこふん)」と「しもつけ風土記の丘資料館」を見学してきます。

しもつけ(栃木)の歴史をしっかり勉強してきましょう!

いつものようにお見送り

行ってらっしゃーい!

担任の先生が写真を転送してくれたので、順次掲載していきます。

 

今日の献立 2022/06/06

メニュー:丸パン(スライス) ミンチカツ マカロニサラダ キャベツのクリーム煮

今日の子どもたち 2022/06/03

今日は読み聞かせからスタートしました。

1・2年生

3・4年生

5・6年生

9:00から歯科検診を実施しました。

「みんなよく歯みがきしていますね。」とおほめの言葉をいただきました。

このままつづけましょうね。

歯科検診の後の業間は体力作り。みんなで縄跳びです。

 

今日の献立 2022/06/03

メニュー:ご飯 牛乳 ハンバーグおろしソースがけ ごまあえ ジャガイモのみそ汁

わくわく農園 職員編

ためしにまいてみたレタスがとても順調に育ちました。

虫がつかずにとてもきれいに結球しました。

みんなにくばるだけの数がないので、今回は先生方で・・・

粕尾の大地のめぐみをいただきました。

先生達にとっても”働きたい学校(楽校)”を目指しています!

 

今日の子どもたち2 2022/06/02

毎週木曜日の放課後はふれあい楽交の日。1~3年生がボランティアのみなさんに見守られながら上級生の6時間目が終わるのを待ちます。

子どもたちにとって、とても楽しい時間です。”明日も行きたい学校(楽校)”を目指して。

パスするよー

それ

ナイスシュート!

さくらのえだかな?何でも遊び道具

これはなんでしょう?

草捨て場からひろってきたチューリップの球根ですね。よく見つけましたね。

 

これはなんでしょう?

イェーイ!

今日の子どもたち 2022/06/02

木曜日の「基礎・基本の時間」は「読み・書き・計算」のうちの「書き・読解」です。

各学年、読解力・思考力を伸ばすための「アルファ(α)ドリル」を中心に取り組んでいます。

5年生

4年生

2年生

1年生は算数のプリントに取り組んでいました。

 

職員研修

今日は、教頭先生を講師にして、法規と服務規律に関する研修を行いました。

タブレットを活用してペーパーレスで実施しました。

今日の子どもたち3 2022/06/01

5時間目 6月3日(金)に予定されている歯科検診の前に、養護教諭が歯みがき指導を行いました。

今日は3・4年生が大根を持ち帰りました。急な暑さと雨が繰り返したので、たてに割れてしまったものが多くなってしまいました。

味の方は、思ったほどからくなくて食べやすいですよ。

今日の子どもたち2 2022/06/01

きのう雨でできなかった種目を実施しました。

それーーっ!

おりゃーーっ!

いくぜーっ!

最後に先生がちょうせん!みよ、この美しいフォーム!

みごとなフォロースルー

サッカーゴールにダイレクトイン?

さすがです!

 

今日の献立 2022/06/01

メニュー:食パン 牛乳 チキンナゲット ツナと大豆のサラダ ラビオリスープ

メダカ ホテイアオイ

メダカが卵をうんでいました。

わかるかな?

うしろに見えるのがホテイアオイの根です。

たくさん生まれた子メダカもすくすく育っています。

ホテイアオイ

ビフォー 5月18日(水)

アフター 6月1日(水)

たった2週間で子かぶが2つできました。すごいはんしょく力ですね。

田んぼや池では少し増えすぎていやがられることもあるくらい。でも、この根にメダカが卵をうみつけます。それに、知らない人が多いけど、夏休みのころに、きれいな花もさきますよ。お楽しみに!

 

今日の子どもたち 2022/06/01

今日は、朝からいい天気。今日も、登校した子どもたちがわくわく農園にやってきました。

子どもたちがわくわく農園にいるころ、朝出勤してきた先生たちが、きのうの雨で消えてしまった体力テストのラインを引き直してくれました。

水曜日の「基礎基本の時間」は「計算」です。

百マス計算。タイムをはかります。

3・4年生も百マス計算にチャレンジ。

2年生は「ぐるぐる計算」 おもしろいプリントがあるんですね。

1年生。計算問題はまだ早いので、きのうにつづいて拗音(ようおん)の学習です。

「『じゃんけん』ってどういうんだっけ?」という声が聞こえてきます。

「ぶたのやつは『ちょきん』だよ」という声も。

今日の子どもたち2 2022/05/31

きのうにつづいて、2年生が大根をぬいて持ち帰りました。

このところの暖かさで日に日に大きくなってきて割れはじめてきてしましました。きょうだいがいるご家庭はあまってしまうかもしれません。今週は大根祭りですみません!まだ続きます!

今日の子どもたち 2022/05/31

火水木の朝の学習は「基礎・基本の時間」です。「読み」「書き」「計算」について楽しみながらトレーニングしていきます。火曜のテーマ「読み」。古典や名文の暗唱、百人一首、早口言葉など「リズム・テンポ・タイミング」を意識して15分間集中して活動しています。

5・6年生は五色百人一首に取り組んでいました。ずいぶん慣れてきて、上の句を少し読み上げただけで「ハイ!」という声があちこちで聞こえるようになってきました。

名人をかけた勝負。

3・4年生は「47都道府県言えるかな」

画面を見ないで挑戦中。

2年生は早口言葉と百人一首。

百人一首は始めたばかりなので、一人ずつ練習中。

1年生は「びゃ、びゅ、びょ」「ぴゃ、ぴゅ、ぴょ」などの拗音(ようおん)にチャレンジ。

今日は朝から雨もよう。にのう引いた体力テストのラインが消えてしまいそうです。こんなにふる予報でしたっけ?

体育館の種目は予定通り実施しました。

上体起こし

長座体前屈

反復横跳び

上級生が補助してくれていました。

 

 

今日の子どもたち 2022/05/30

3月31日に種まきした春まき大根がこのところの暑さでみるみる大きくなってきました。

今日は、1年生と収穫してみました。

近くの用水路でごしごし。

きれいになりましたね!

明日はいよいよ体力テストですね。

練習用に書いたラインが雨ですっかり消えてしまったので、またメジャーではかって引き直しました。

いい記録が出せるようにがんばろう!

 

職員作業 2022/05/27

27日(金)の放課後に2つの職員作業を実施しました。

〇光触媒の抗菌剤の塗布

ドアノブや鍵など手を触れやすい場所に抗菌効果が持続する光触媒をコーティングしました。

〇国体横断幕掲示

プールのフェンスに、栃木国体の横断幕を掲示しました。道路からちょっと距離がありますが、本校の敷地ではここが一番目立つ場所だと思います・・・

 

今日の献立 2022/05/30

メニュー:コッペパン(スライス) 牛乳 スラッピージョー オムレツ ゴロゴロ野菜のスープ

わくわく農園 生き物たち

きのうの放課後、オクラの苗を植えようとしていたら、近所のKさんが手伝ってくれました。

そして今日。オクラの根には、よく「センチュウ」という虫がついてかれてしまうことがあります。

マリーゴールドは、そのセンチュウがきらいなにおい?をだしてひがいを予防してくれるといわれているようです。

ためしに、去年の種から育てたマリーゴールドを植えてみました。

今はマリーゴールドの方が目立っていますが、そのうちオクラがぐんぐんのびてくるでしょう。

18日(水)に分けてもらったホテイアオイ。

ビフォー 18日(水)

ひりょうの入った水に入れておいたらたった1週間でこんなに成長しました。

アフター 25日(水)

白いくき(ランナー)の先に子どもがついています。

いちごのふえかたとにてますね。

花も楽しみに。

10:30頃の雨はすごかったですね。わくわく農園のようすを見に行ってもどろうとしたら、こんなところにアマガエルがいました。

カエルもあまやどりしていたのかな?アマガエルなんだけどね。

わくわく農園でみつけたモンシロチョウのさなぎを500㎖のペットボトルに入れておいたら・・・

いつのまにか羽化(うか)していました。

みんなのはどうかな?

O先生が9年間?職員室で世話をしているハイビスカス。

ちょっと根づまりしていたので、2月末に根を切って植えかえました。

こんなに元気になりました!

 

校外学習

少し時間がたってしまいましたが、1週間前(20日)に実施した校外学習の様子を紹介します。

 

 

”しずく”のふしぎ

今日は、朝から雨。

正門の松の木についた雨のしずくを写してみると・・・

しずくの中に、うら山と校舎(こうしゃ)がうつりこんでいました。

さかさまにするとわかるかな?二つとも写っていますよ。ふしぎですね。

今日の子どもたち 2022/05/26

4~6年生が体力テストの練習をしていました。

先生も走ります!(さすが元陸上部!!)

それーーっ!

おりゃーーっ!

いけーーっ!

4年生なのにラインをこえて飛んでいきました!

メジャーで実測!すごい!!

なぜかカメラ目線(おねえちゃんも!)

校内研修

今日の放課後は、二つの研修を行いました。

一つ目は、総合的な学習の時間の年間指導計画の見直しです。

二つ目はタブレットの新しいアプリの使い方です。

水曜日の下校時間を変更したことで、時間の制約をうけずに有意義な研修を行うことができるようになりました。

ご協力ありがとうございます。

 

 

 

 

今日の子どもたち2 2022/05/25

今週は教育相談週間です。担任の先生は、業間に子どもたち一人一人と面談中。

担任以外の先生が、子どもたちを見守ってくれています。

今日はフラフープが流行中。

チャイムが鳴ったらみんな走って教室にもどっていきました。

えらいですね。

今日の子どもたち 2022/05/25

2時間目に、2年生が体力テストの練習をしていました。

木陰(こかげ)で水分ほきゅう。

なぜかカメラ目せん

次は、ソフトボール投げです。

そりゃーーー!

いくぞーーっ!

いけーーっ!

 

わくわく農園 2022/05/25

今朝、7:50頃。

登校した子どもたちがわくわく農園に野菜の苗の水やりにやってきました。

水は、用水路からくんできます。

つぼみがあるよ。

みんなの苗にも水をあげてくれました。

1時間目。1年生がアサガオと野菜の観察をはじめました。

もう、こんなに実がついていますね。

わたしのにもあるかな?「やさいって、かわいいね」

1年生ならではのことばですね。

1年生といっしょに、わくわく農園の野菜たちをしょうかいします。

これはエダマメ。

メロン

ししとう(ピーマンかも?)

O&K先生のキュウリファーム。先日、一緒にネットを張りました。

こちらは、Y先生のキュウリファーム。

よく育ってますね!。ちなみに、この苗は私が家で種をまいて育てました。

赤しそ。夏休みにしそジュースを作ります。

1年生も「しそジュース大好き!」と言っている子がいました。

レタス

レタスは、ふしぎなことに虫があまりつきません。ちゃんと丸くなってきました。

トウモロコシ。100本ぜんぶじゅんちょうにそだっています。

エダマメとブロッコリー

モロヘイヤ。ALTのリクエストでうえてみました。

みんなでうえた、さつまいも

ちゃんと根づいてきました。

春だいこん

もうすぐ、しゅうかくですね。

しゅんぎく

赤かぶ

これはなに?

なすじゃないかな。

じゃぁ、これは?

これは、おとなりのはたけです。

”おおむぎ”が、”こがねいろ”にみのってきましたね。

かすおのあちこちでそだてられています。おとながすきな、むぎのジュースになるんだよ!

これは、”ねぎ”かなぁ?

にているけど、よーく見てみると・・・

赤いタマネギでした!

「スナップエンドウもなってる!マヨネーズで食べるとおいしいんだよ。」

よくしってるね。

たくさんできたら、みんなでつみとるつもりだったんだけど・・・

ざんねんなことに、ほとんどかれてしまいました・・・

わくわく農園には、ちょうちょがたくさんとんできます。

花はさいていないのに、なにしにくるのかな?

せいかいは、こちら。

4年生いじょうならわかるよね。

 O先生が去年の花から種をとって、委員会で植えかえたマリーゴールドの花がさきはじめました。

4年生が種まきしたゴーヤとミニトマト

りっぱにそだっていますね。

ちょうど1週間前にめかきして水さいばいをはじめたミニトマト。

ちゃんとが根っこがはえてきましたよ。ふしぎですねぇ!

つぎは、鉢上げ(はちあげ・うえきばちにうえかえること)してみます。

 

今日の子どもたち 2022/05/24

5・6年生が、朝の基礎基本の時間に五色百人一首をしていました。

すこしずつおぼえていくとどんどん楽しくなるし、中学校の勉強にも役立ちますね。

業間~3時間目に、全校児童でプール清掃を行いました。

奉仕作業できれいにしていただいたので、最後の仕上げです。

 

1・2年生は、更衣室とトイレをきれいにしてくれました。

今日の献立 2022/05/24

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ご飯 牛乳 わかさぎのカリカリフライ 塩昆布あえ 筑前煮

ライン引き

23日(月)の放課後、ハンドボール投げと50m走のライン引きをしました。

メジャーを動かしながら、1mごとにすじをつけていきます。

完成です!

高圧洗浄機

プールの更衣室に、あの有名なドイツの高圧洗浄機(〇〇ヒャー)がありました。

試しに使ってみると、効果抜群!(こうかばつぐん)

しかーし!幅10cmずつくらいしかきれいになりません。

まよったすえにチャレンジすることに。

ビフォー

アフター

プールの更衣室側をきれいにするだけで3時間半かかりました!

今日の献立 2022/05/23

メニュー:バターロールパン 牛乳 メンチカツ スパゲティサラダ コーンスープ

奉仕作業

5月22日(日)にPTA奉仕作業を実施しました。

PTA会員数よりも多くの方に参加していただき、とてもスムーズに作業を進めることができました。

ご協力ありがとうございました。

プール清掃に強力なすけっとが登場!

校舎前の庭もとてもきれいにしていただきました。

わくわく農園の周りもきれいにしていただきました。

校外学習

引率の先生が、子どもたちの写真を送ってくれたのでご紹介します。

天気もよくて、とても楽しそうです。