2017年8月の記事一覧
粕尾コミュニティ合唱団!演奏会に向けて始動!
もうすぐ8月も終わろうとしている。子供達は2学期を迎え、生活を学校のリズムに戻すことに苦労するかと思われたが、今のところ比較的過ごし易いため、どの子もすんなり、学校生活に戻れたようである。現在は、運動会の練習に真剣である。
さて、今日は夕方から雨。でも、5時を回ると校庭に自動車が続々と入ってくる。この合唱団を楽しみにしていてくれる証拠である。
練習はウォーミングアップから始まる。もう慣れたものである。今日からは演奏会に向けた練習が中心になっている。もう、音取りは十分なので、歌詞(言霊)を聴いてもらうために必要な細かな助言が増えてくる。山本校長先生も本気である。地域の方々も真剣である。そこには、良い演奏をしようとするお互いの意気込みのようなものが感じられる。文部省歌「ふるさと」、「見上げてごらん夜の星を」、「あすという日が」の3曲の仕上がりも上々である。
自分は、毎回、練習の様子をカメラにおさめてきた。演奏の向上はもちろん、何よりも歌っている皆さんの表情が、一段と輝き出したことを実感する。皆さん、素敵!な表情だ。もうすぐ、子供達との練習が始まるが、子供達に
とって、団員の皆さんは《素晴らしいお手本》だ。これからも自分は、皆さんと子供達とで紡ぐ『音と心のハーモニー』を、カメラと記憶におさめ続けていきたいと思う!
追記;団員の方から「手作り梅干し」を頂きました。練習の疲れが、梅のエキスとお心遣いの優しさで吹っ飛びました!有り難うございました!!
さて、今日は夕方から雨。でも、5時を回ると校庭に自動車が続々と入ってくる。この合唱団を楽しみにしていてくれる証拠である。
練習はウォーミングアップから始まる。もう慣れたものである。今日からは演奏会に向けた練習が中心になっている。もう、音取りは十分なので、歌詞(言霊)を聴いてもらうために必要な細かな助言が増えてくる。山本校長先生も本気である。地域の方々も真剣である。そこには、良い演奏をしようとするお互いの意気込みのようなものが感じられる。文部省歌「ふるさと」、「見上げてごらん夜の星を」、「あすという日が」の3曲の仕上がりも上々である。
自分は、毎回、練習の様子をカメラにおさめてきた。演奏の向上はもちろん、何よりも歌っている皆さんの表情が、一段と輝き出したことを実感する。皆さん、素敵!な表情だ。もうすぐ、子供達との練習が始まるが、子供達に
とって、団員の皆さんは《素晴らしいお手本》だ。これからも自分は、皆さんと子供達とで紡ぐ『音と心のハーモニー』を、カメラと記憶におさめ続けていきたいと思う!
追記;団員の方から「手作り梅干し」を頂きました。練習の疲れが、梅のエキスとお心遣いの優しさで吹っ飛びました!有り難うございました!!
いよいよ第2学期が始まりましたよ!
第2学期が全児童42名でスタートしました。子供達は、みんな日焼けをして、健康そう…身長もぐんと伸びたように見えます。始業式では、最初に1年・3年・5年生の代表児童による「2学期のめあて」の発表がありました。どの児童も2学期に運動をがんばりたいと抱負を述べていました。その後、山本校長先生より、夏休みに休んではいけない3つのこと(①勉強②手伝い③注意深い生活)の確認があり、長い2学期は1年のうちで一番成長する時期だから、健康で勉強に運動にがんばって欲しいとの話がありました。更にお願いとして『学ぶことの楽しさを』実感し、真の学力向上を目指して欲しい、そのためには、基本的な生活習慣・学習習慣を見直す(①TV視聴やゲームの時間を減らす②就寝時刻を守って睡眠を十分とる③授業の予習・復習をする④本を読む等々)ことで、学習の楽しさが増えるということを《円の面積》の比較を公式を使ってお話されました。みんな、とても楽しそう!結構〝勉強っておもしろい〟でしょ!
粕尾コミュニティ合唱団 奮戦記
暦の上では、今日は二十四節気の一つ『処暑』。処暑は暑さが和らぐ時期とされているが、先週までの涼しさとは打って変わって、残暑が厳しくなってきた。夕方になりやや涼しさを感じられるようになったが…。今日は2週間ぶりの練習である。
初めにウォーミングアップ。その後文部省歌「ふるさと」、「見上げてごらん夜の星を」、「あすという日が」の合唱練習を行った。山本校長先生から更にバージョンアップするために、歌詞の内容を表現しましょうとアドバイス。言葉(言霊)を伝えるために、とくに言葉の子音を立てる…。どんどんレベルアップする合唱団のみなさんと子供達との今後の練習が楽しみである。
初めにウォーミングアップ。その後文部省歌「ふるさと」、「見上げてごらん夜の星を」、「あすという日が」の合唱練習を行った。山本校長先生から更にバージョンアップするために、歌詞の内容を表現しましょうとアドバイス。言葉(言霊)を伝えるために、とくに言葉の子音を立てる…。どんどんレベルアップする合唱団のみなさんと子供達との今後の練習が楽しみである。
PTA奉仕作業が実施されました!
夏休み中の日曜日でしたが、PTA奉仕作業が実施されました。心配された天気ももち、涼しい中での作業となりました。大勢の児童も参加し、校庭の草取り、刈り払い機での除草、校庭樹木の剪定、遊具・校庭への砂入れ、校舎の窓拭き、トイレ清掃等、普段児童や職員だけでは手の回らない箇所を重点に作業していただきました。みなさんの頑張りで校舎も校庭も見違える程、きれいになりました。28日からの2学期が待ち遠しいです。
粕尾コミュニティ合唱団に新しい風が…
夏だというのに、晴れ間が見えない。今日も朝からぐずついた天気。雨も落ちている。カラッと晴れない分、湿度が高く、蒸し暑い。間もなくお盆を迎えるが、練習には多くの方が参加してくれた。今日は谷津さんの娘さんでポコ・ア・ポコにも在籍している奈緒子さんも参加してくれた。若い力が入ると活気が漲る。ウォーミングアップの後、「見上げてごらん夜の星を」や「あすという日が」の音取りと合唱練習。練習を重ねる毎に上手くなっている。
他の音を聞いて、自分の音を表現できつつある。今日は良い手本が見られたので、さらに上達できると思います。
粕尾川清流まつりが開催!
あいにくの曇り空でしたが、粕尾川清流まつりとして「マスのつかみとり大会」が実施されました。粕尾地区コミュニティ推進協議会が主催し、粕尾漁業協同組合が共催の行事です。本校の児童も多数参加し、大いに賑わいました。当日は鹿沼市長の佐藤信様もご来賓として参加し、マスを上手につかみどりし、子供達に分け与えてくださいました。本校の児童は昨年も参加しているだけありたくさんのマスをゲットしていました。中には袋がはち切れそうなほど捕まえた児童もいました。つかみとり大会の後、用意してくださったマスの塩焼きや焼きそば、スイカなどに舌鼓を打っていました。川の中で生き生きとマスを追いかけ、捕まえる姿は学校では見られないものでした。こういった自然豊かな環境で楽しめることの醍醐味を味わいました。ぜひ、今後もずっと続けてほしいイベントです。
夏休みもがんばっています!!
粕尾コミュニティ合唱団の練習も軌道に乗ってきた。今日は曇天。朝から涼しい気がする。体育館の中も以前よりは過ごし易い。そんな中で練習は始まった。地域の方は、ほぼ全員が出席。先生方の姿もある。今は夏季休暇中。それでも練習は行われている。
まずはウォーミングアップ。声を合唱用に着替える。♪あくびがでるよ あ~あ~あ~♪
回を重ねるごとに声が出てきている。゛継続は力なり”とはよく言ったものだ。その後は「あすという日が」の音取り。ソプラノとアルトの分かれて行った。みなさん、かなり良い感じで音が取れている。最後に「見上げてごらん夜の星を」の合唱。綺麗にハモっている。歌の力で長生きができる。強ち嘘ではないと思わされた。最後に山本校長先生からのお土産と練習用のCDが渡されました。家での練習にご活用ください。
まずはウォーミングアップ。声を合唱用に着替える。♪あくびがでるよ あ~あ~あ~♪
回を重ねるごとに声が出てきている。゛継続は力なり”とはよく言ったものだ。その後は「あすという日が」の音取り。ソプラノとアルトの分かれて行った。みなさん、かなり良い感じで音が取れている。最後に「見上げてごらん夜の星を」の合唱。綺麗にハモっている。歌の力で長生きができる。強ち嘘ではないと思わされた。最後に山本校長先生からのお土産と練習用のCDが渡されました。家での練習にご活用ください。
カウンタ
0
1
2
4
2
3
6
6
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。