2021年7月の記事一覧
今日の献立 7月16日(金)
献立:「塩ジョイランチ(減塩献立)」ご飯 牛乳 親子煮 千草和え 冷凍みかん
水泳学習 5・6年生
午後は5・6年生が水泳学習を実施しました。
水泳学習 1~4年生
梅雨が明けました。いよいよ本格的な夏の到来です。
午前中は、1~4年生が水泳学習を行いました。1・2年生もずいぶん慣れてきました。
お囃子
5・6年生の総合的な学習の時間で、地域の伝統行事を学ぶ一環として地域の皆様にご協力いただき、お囃子の体験学習を行いました。
夏休みのしおり
読み聞かせの時間に、3、4年生に協力してもらって、「夏休みのしおり」の綴じ込みをしました。
もうすぐ夏休みです!
読み聞かせ
今日は、1・2年生(小杉様)と5・6年生(徳原様)の読み聞かせの日です。
今朝のわくわく農園
今朝、7:50頃のわくわく農園の様子です。
今日の給食 7月15日(木)
献立:ご飯 牛乳 いわしの味噌煮 和風和え いなか汁
児童による安全点検
15日(水)に児童による安全点検を実施しました。校内施設の安全点検は毎月職員が実施していますが、子どもの目線からの点検も大切です。また、点検することを通して、安全に対する意識を高めることもねらいです。
このテーブルぐらぐらしないかな?
スイッチの異常はないかな?
ステージに危険なものはないかな?
ブランコは壊れたりしないかな?
渡り棒は大丈夫?
こんなのもあるんだ!
点検表にまとめました。
今日の給食 7月14日(水)
献立:コッペパン 牛乳 ソーセージ チキンコーンサラダ 冬瓜の卵スープ
カウンタ
0
1
4
3
4
2
3
2
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。