2022年11月の記事一覧
今日の献立
えほんとコラボきゅうしょく
メニュー:ごはん ぎゅうにゅう マーボードウフ バンバンジーサラダ
今日の給食は、【えほんとコラボきゅうしょく】でした。
今回はおとうふがたべたくなるような「おとうふ2ちょう」という楽しい絵本を見ながら、マーボードウフをいただきました。
「おとうふ2ちょう」あらすじ 「絵本なび」より
おかあさんに「しょうゆと ごまあぶらと おとうふ1ちょう」の
おつかいを頼まれたケンちゃん。ところが、帰り道に携帯で
「おとうふ あともう1ちょう かってきて」と言われてしまい……。
どうしても遊びに行きたくて、ケンちゃんは小さなウソを
ついてしまいます。その後出てくる兄弟のかんちがいの連続で、
1ちょうの豆腐が最後に13ちょうにまで増えてしまう
奇想天外な絵本。
落語のような展開で繰り広げられる前代未聞の「豆腐事件」に思わず
大笑いし、、
大家族が豆腐料理を食べるシーンにほっこりする、
ユーモアとあたたかさを兼ね備えたお話です。
読んだあとは、豆腐料理がたべたくなること、間違いなし!?
小中合同音楽会
11月4日(金)に鹿沼市民文化センターで3年ぶりに小中合同音楽会が開催されました。
これまで積み重ねてきた練習を自信にして、伸び伸びと歌声を響かせることができました。
ホール内は撮影禁止でしたが、音楽会の様子は鹿沼ケーブルテレビで放送される予定です。
12月6日(火)~12日(月)午前10時から2時間程度
今日の献立
メニュー:アップルパン ぎゅうにゅう チキンナゲット ジャーマンポテト えびだんごスープ
今日の子どもたち
本日、鹿沼市小中合同音楽会です。
朝の練習風景です。
校長自ら指揮をふりました。
明るいあいさつをして出発しました。
今日の子どもたち
今日のぎょうかんは、みんなでしょうこう口などにおくパンジーをプランターにうえかえました。
パンジーは鹿沼南高校からこうにゅうしたものです。よく根がはった元気な花でした。
そのあとの、3時間目。1・2年生が、じきゅうそう大会のコースを、あるいてたしかめにでかけました。
9日(水)に、ためしに走ります。
いいお天気で、きもちがいいですね。
5時間目。金曜日の小中合同音楽会に向けて最後の全校合唱練習を行いました。
1・2年生がまよわないように、体育館に文化センターのステージを再現して実際の入退場の動きも確認しました。
授業参観の時よりもさらにレベルアップしてきました。発表会が楽しみです。
今日の献立
メニュー:コッペパン ぎゅうにゅう ツナサンドの具 ぶたにくコロッケ コーンスープ
今日の子どもたち
今日の業間は持久走大会の練習でした。11月9日(水)9:40~10:30に実際のコースに出て試走を行う予定です。よろしくお願いいたします。
なんだかとても楽しそうですねぇ!
いっしょうけんめいはしったあとは、しっかりすいぶんほきゅう!
今日の献立
おさかなランチ
メニュー:ごはん ぎゅうにゅう あじのいちやぼし のりあえ だいこんとぶたにくのにこみ
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
アクセスは下のQRコードをご利用ください。