日誌

2019年11月の記事一覧

ふれあいウォーク

 今日の午前中に、ふれあいウォークが開催されました。生憎の雨のため、出会いの森のゲートボール場での活動になりました。子どもたちや保護者の皆さん、地域の方々です。東大芦コミュニティ推進協議会の寄川会長のあいさつで始まりました。ふれあいウォークの代わりにストレッチのしかたを学びました。
  その後、大なわとびを行い、豚汁とおにぎりに舌鼓を打ちました。ビンゴ大会もあって、子どもたちは十分に楽しむことができました。青少年健全育成協議会の福田さんをはじめとする皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
      

AIに負けない子どもを育てるpart3

次に、照応解決の問題に移ります。以下の②-1は6年生が解いた問題です。

②-1照応解決の問題(易しい)
以下の文を読みなさい。

 腸内には多くの常在菌が生息している。大腸内の細菌は総重量1.5Kgにもなり、排泄される糞便も、その50%は細菌やその死骸である。

 この文脈において、「その50%」の「その」は何を指すか。最も適当なものを1つ選びなさい。

 ①腸内  ②常在菌  ③大腸  ④糞便

 照応解決の問題は、代名詞などが指す内容を認識する力を測ります。くどくどと同じことを繰り返さないようにするために、「これ、それ、あれ、それら、これら、そのように」のような指示詞で置き換えることがあります。これを照応といい、照応先を正しく認識することを照応解決と呼びます。②-1の問題は、④糞便が照応先になります。次に、別の問題です。


②-2照応解決の問題(普通)
以下の文を読みなさい。

 宇宙から飛来するいん石が高速で衝突すると、月面だけでなく、ときには地球上にも、巨大なくぼんだ地形ができる。いん石でなくても、運動している物体がほかの物体に当たって、その物体を変形させたり、運動の状態を変えたりすることは、身のまわりでよく見られることである。

 この文脈において、「その物体」とは何を指すか。最も適当なものを1つ選びなさい。

 ①地球  ②いん石  ③運動している物体  ④ほかの物体

AIに負けない子どもを育てるpart2

 ①-1の係り受け解析の問題の答えは、①水銀でした。文の構造を正確に捉えられる能力を測りました。保護者の方々も次の問題を解いてみてください。上学年以上の子どもたちも挑戦してください。

①-2係り受け解析の問題(普通)
以下の文を読みなさい。


 色やにおいで引き付けられた動物は、おしべの花粉を体につけ、別の花のめしべへと運び、植物の受粉を助ける。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

 植物の受粉を助けるのは(   )である。

 ①花粉  ②動物  ③おしべ  ④めしべ

 問題の文にたくさんの修飾節がありますが、文を短くすると、「動物は、植物の受粉を助ける。」になります。なので正解は②動物です。

AIに負けない子どもを育てる

 金曜日に、6年生を対象に行ったテストについて紹介します。「AIに負けない子どもを育てる(新井紀子著)」にあるもので、6年生から大人までを対象にしたものです。答えが書いてあるのに解くのが難しい不思議なテストで、リーディングスキルテスト(RST)で、以下の6分野7種類に分類されています。
①係り受け解析の問題で、文の基本構造(主語・述語・目的語など)を把握する力
②照応解決の問題で、指示代名詞が指すものや、省略された主語や目的語を把握する力
③同義文判定の問題で、2文の意味が同一であるかどうかを正しく判定する力
④推論の問題で、小学6年生までに学校で習う基本的な知識と日常生活から得られる常識を動員して文の意味を理解する力
⑤イメージ同定の問題で、文章を図やグラフと比べて、内容が一致しているかどうかを認識する能力
⑥具体例同定の問題で、言葉の定義を読んでそれと合致する具体例を認識する能力(辞書と理数の2種類)
 6年生が実施した問題は、以下の通りです。

①-1係り受け解析の問題(易しい)
以下の文を読みなさい。

 水にしずむ鉄でできたボルトとナットも、鉄より密度の大きい水銀にはうかぶ。

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。

 ボルトは(    )にうかぶ。

 ①水銀  ②鉄  ③水  ④氷

23日 情緒豊かに

23日の魔法の日めくりメッセージです。

情緒豊かに ~旬のものを食べようね!~

日本には、四季があります。
四季を通して、情緒を感じることが出来ます。
大地の恵み、季節に必要なエネルギーを教えてくれ、
情感が得られるのです。

自然が与えてくれるエネルギーを感じ取れる様に
食べ物の旬を味わいましょう!


 朝から雨が降っていて、寒い一日になりそうです。季節が秋から冬へと変わり、朝晩の寒さや冷え込みを感じるこの頃です。秋から冬の野菜や果物をたくさん食べて、自然からのエネルギーを受けて欲しいと思います。