学校ニュース

令和6年度 日誌

第2回 学校運営協議会開催

7月10日(水)第2回学校運営協議会が、粟野中学校の会議室で行われました。今回は、学校運営協議会委員の方、生徒、教員が参加し、学校の課題や地域の課題について、グループで意見交換を行いました。

【グループの話し合い活動】

【粟野地区】

【粕尾地区】

【永野地区】

【清洲地区】

【課題と対策】

⚪︎学校の課題は、あいさつや意見発表、コミュニケーションが苦手、また、読書不足、他学年との交流が少ないなどの課題があがってきました。

⚪︎地域の課題として、粟野地区から出てしまう人が多い。猿の出没が危険。地域の良さの発信不足。ゴミのポイ捨てなどがありました。

◎対策として、地域のイベントに参加する。また、色々な人と関わるイベントを作る。など地元に戻ってきたくなるような事を行ったり、発信したりする。

 【意見交換の発表】

 

短い時間でしたが、お互いの意見を知ることができ、また、課題解決のヒントをいただきました。なかなか話をする機会の少ない方々との、相互理解がはかられ、地域と学校が連携していく必要性を改めて感じた有意義な時間となりました。ありがとうございました。

 

民生委員・主任児童委員 学校訪問

 7月5日(金)粟野地区の民生委員さん、主任児童委員さん合計16名の方々が、来校しました。清洲地区民生委員児童委員協議会長さんから、「安全安心な生活が送れるようにしていきたいと思います。」と御挨拶をいただきました。

 校長より学校の教育目標及び基本理念や方針を伝えました。

その後、意見交換を行いました。これからも、子供達の安全安心のため、地域の方々と共に見守っていきたいと思います。

看板贈呈式

 7月2日(火)自然体験交流センターの道案内の看板の老朽化に伴い、看板製作の依頼を受け、粟野中の美術創作部が心を込めて作りました。

イメージキャラクターの「ももくまちゃん」の絵も入れました。↑

自然体験交流センター長さんへ看板の贈呈を行いました。

 

 

性に関する講話

7月1日(月)視聴覚室にて3年生対象に、性に関する指導が行われました。男女の性衝動の違いや性に関する行為には、様々なリスクがあることを理解し、思いやりと常識を持って自分と相手を大切にした行動が取れるようにすることをねらいとし、鹿沼市教育委員会の指導主事より講話をいただきました。

図書ボランティア活動

6月26日(水)10:00〜11:30、図書ボランティアの方々、カリブの皆様、図書館支援員の方により、図書室の壁画を七夕バージョンにするための飾りを作成しました。ありがとうございました。

次回は、7月10日(水)に飾りつけを行う予定です。生徒の皆さん、楽しみですね。

プール開き

6月26日(水)安全に水泳の授業が行われることを祈って、プール開きを行いました。

校長先生、保健体育の教職員を中心にお清めしました。

粟野中のプールは、とても広く綺麗です。保護者の皆様、1学期の終業式まで安全を最優先にして、水泳授業に取り組んでいきますので、御理解と御協力宜しくお願いします。

広島千羽鶴折り

6月26日(水)千羽鶴を作成することによって、平和への関心・理解を高めることをねらいとして取り組みました。

まず、生徒会長から全校生徒へ、広島平和への思いと折り鶴を作成する意義について、放送で伝えました。次に、学級委員長から、詳しい折り方について説明がありました。

【学級委員長から具体的な説明】

【1枚目の裏面に、平和への祈りを込めたメッセージを書きました。】

【各自が、鶴の折り方が示されているタブレットを見ながら折り始めました。】

心を込めた千羽鶴を広島へ届けるために作成しています。

 

地区総合体育大会

6月22日、23日、地区総合体育大会(バレーボール)が行われました。

6人という少ない人数ですが、一人ひとりが声を出しあいながら大会にのぞみました。

【結果】惜敗

多くの保護者の皆様、卒業生の方々応援ありがとうございました。

 

 

地区総合体育大会

6月14日(金)〜16(日)鹿沼市の各会場で、3年生にとって最後の地区総合体育大会が開催されました。

※バレーボールは、6月22日(土)・23(日)に開催されます。

生徒達は、今までの練習の成果を発揮しようと真剣に一生懸命取り組みました。

【結果】

⚪︎野球部    トーナメント 1回戦 敗退

⚪︎サッカー   3位 リーグ戦 2勝2敗

⚪︎ソフトテニス 団体 惜敗  個人 ベスト16  2ペア

⚪︎卓球     団体  個人 惜敗  

⚪︎陸上競技   個人【県大会へ出場】

【野球部】

【サッカー部】

【ソフトテニス部】

【卓球部】

【陸上競技部】

 3年生にとっては、3年間の集大成の大会が終わりました。県大会へ出場する生徒達以外は、部活動を引退します。保護者の皆様、今までお子様のご支援ありがとうございました。

 これからは、別の目標をもって学校生活が送れるよう教職員で支援をしていきたいと思いますのてこれからも宜しくお願いします。

薬物乱用防止教室

6月13日(木)薬物乱用防止教室が粟野中学校体育館で行われました。薬剤師の方より講話をいただきました。

【実験】

薬の正しい飲み方について、実験をしながら教えていただきました。

お茶やジュースと一緒に薬を飲むと,化学反応がおき薬の効果が弱くなってしまう実験を見せてくれました。

  

 

【映像で説明】

薬物が脳に及ぼす影響について、映像を使って教えていただきました。

①1回だけでも乱用

②乱用が大切な脳を傷つける。

③あなただけの問題ではない。

④大切な自分を守るために

⑤悩んだときは、まず相談。

【お礼の言葉】

保健委員長よりお礼の言葉を伝えました。司会は、保健副委員長が行いました。

 今回の薬物乱用防止教室での講話を聞き、薬物の恐ろしさを知ったり、対処の仕方も学んだりしました。これから、自分のこととして考えてほしいと思います。ご家庭でも是非,話し合ってみてください。