令和4年度以前 日誌

令和4年度 同窓会

 令和4年10月4日(月)、本校の同窓会会則第8条「本会の機関は,総会及び役員会とし,役員会は総会を兼ね,必要に応じ会長が招集する」との規定に則り、2年ぶりとなる「同窓会総会」を開催いたしました。
総会では、令和4年度同窓会総会議案が承認されました。また、平成29年から副会長として御尽力いただいた豊田光昭様が退任され、田谷 裕様が新たに副会長として選出されました。豊田様以外の役員については留任となっています。ここに、全会員の皆様にお知らせをいたします。今後も北押原中学校同窓会への御理解と御協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

R4同窓会寄贈絵画    R4 同窓会総会
総会資料を添付いたしますので御確認ください。

令和4年度同窓会 総会資料.pdf

地区新人大会・駅伝大会の壮行会

 本日,放課後に10月14日(金)から始まる地区新人大会・駅伝大会の壮行会を体育館で実施しました。

3年生が引退し,1,2年生を中心に大会に臨みます。

 新部長の言葉と生徒代表激励の言葉,そして最後に校長先生の話で会が終わりました。

日頃の練習の成果を発揮し,北押原中としての自覚と責任をもって,一生懸命頑張ってほしいいと思います。

各部部長からの話

  

 

 生徒代表激励の言葉    校長先生からのお話     注意事項

  

生徒会役員 新旧交代式

 先日行われた生徒会選挙で当選した新役員と1年間活動してきた旧役員の交代式が,本日放課後,体育館で行われました。

   

旧役員に感謝状と一人ずつのあいさつ

   

新役員任命と新会長あいさつ

   

旧役員の3年生は,松葉祭まで仕事をして,引退となります。

吹奏楽部 壮行会

明日行われる地区音楽祭に出場する吹奏楽部に対して,壮行会が開かれました。

昼食中の校内放送で行いました。

部長の言葉と生徒代表激励の言葉があり,最後に校長先生の話で会が終わりました。

結果に関わらず,精一杯練習の成果を発揮してほしいいと思います。

 

1年生 絵手紙教室

鹿沼市在住の高橋先生をお迎えし、1年生で絵手紙教室を実施しました。

 

自然生活体験学習での感想や学んだことなどを、

季節の野菜や草花を添えて絵手紙で表現しました。

 

高橋先生から「ヘタでいい、ヘタがいい」というアドバイスをいただき、

一人ひとりが味わい深い作品を完成することができました。

 

保護者の皆様にもいつかご覧いただきたいと思います。