2017年5月の記事一覧
運動会に関するお願い
運動会に関する通知を,本日配布しました。
テント類の設置に関するお願いの通知です。
H29 テント類設置の際のお願い通知.pdf
下図の場所へのテント類の設置は,ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
H29 テント類設置の際のお願い図.pdf
PTA各専門部 年間活動計画一覧
生徒会総会を行いました。
今年の生徒会のスローガンは 挑戦 ~可能性は無限大~ です。「一人一人が自分の夢に向かって今までよりも少しだけ勇気を出して挑戦していく」姿,「仲間の挑戦を自分のこととして受け止め,目標が達成できるように応援していく」姿を目指しています。
「挑戦」を合言葉に,すべての生徒が成長できるように支援していたいと思います。
生徒会総会では,係生徒が主体的に準備を進め,堂々とした立派な運営をすることができました。
家庭教育学級を開催しました。楽しく活動しています…
本日,北押原中学校家庭教育学級の開級式と第1回講座を開催しました。
★開級式では,生涯学習課社会教育指導員の殿岡洋子様と,オピニオンリーダーせせらぎ会の橋本房子様を来賓に招き,委嘱状の授与と年間活動計画の確認を行いました。
★第1回講座では,長谷部三千代さんと倉地徳子さんを講師に招き,「デコもち・太巻を作ろう!」という課題のもと,楽しく活動することができました。
また,それぞれの家庭の食育について考えることができた有意義な講座となりました。
【完成したお料理です!】
地区春季体育大会,頑張りました!
地区春季大会の壮行会の様子です。
おかげさまで,鹿沼地区大会では以下のような成績を収めることができました。
★サッカー部 3位
★ソフトテニス部 団体準優勝
★バスケットボール部男子 準優勝
★バスケットボール部女子 準優勝
★卓球部男子 団体準優勝/ダブルス3位/シングルス6位
★卓球部女子 団体優勝/ダブルス優勝,準優勝/シングルス優勝,準優勝,3位,10位,12位
★陸上競技部 砲丸投げ3位,100メートルハードル2位
保護者の皆様,会場でのご声援ありがとうございました。
運動会の開催通知
1年生が宿泊学習に行ってきました。
5月8日から10日までの3日間,1年生108名が鹿沼市自然体験交流センターで宿泊学習を行ってきました。
【1日目の活動の様子】
【2日目の活動の様子】
【3日目の活動の様子】
★入学してから一ヶ月,この3日間でクラスの団結力がいっそう高まりました。
友達と協力しながら楽しく活動できたこの経験を,今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
アクセスは下のQRコードをご利用ください。