2021年7月の記事一覧
学校公開・少年の主張コンクール
学校公開
7月13日(水)は、「学校公開日」でした。1時間目から6時間目までの全クラスの授業を保護者に公開し、自由に参観していただきました。悪天候にもかかわらず多くの方にご来校いただき、たいへんありがとうございました。
【保護者の感想】
・暑い中真剣に授業に取り組んでいて、頼もしく感じました。生徒があいさつをたくさんしてくれて、とても嬉しく思いました。
・なかなか学校に来る機会がないので楽しみに来てみました。机に座る姿がずっと大きくなり成長を感じました。
・休み時間などにはすべての生徒さんがあいさつしてくれました。明るい中学生らしさがすてきです。
・楽しそうに授業を受けている様子が見られよかったです。すれ違う生徒さん達みなさんが元気にあいさつしてくれて、こちらもとてもいい気持ちになり元気をもらえました。
少年の主張校内発表会
学校公開日の1時間目に少年の主張校内発表会を行い、各クラスの代表10名が自分の考えを堂々とした態度で発表しました。3年生は会場の食堂で直接発表を聴きましたが、1,2年生はオンライン配信で教室で発表を視聴しました。10名全ての発表が大変素晴らしく、レベルの高い発表会になりました。「表現力の育成」を重点としている本校にとって、その取組みと成果の一つを確認できて大変うれしく思いました。
【保護者の感想】
・中学生のまっすぐな主張を聞いて背筋が伸びる思いです。みなさん真剣に考え、伝え、表現していてすばらしい。さわやかな気分になりました。
・みなさんとてもすばらしい発表でした。意見のまとめ方、スピーチ力がこんなにあるとは。驚きました。
・子どもたちがいろいろなことを調べ、いろいろなことを考えているんだなあと思い、感心しました。全員が努力して臨んだことがよくわかりました。
壮行会
7月7日(水)放課後,夏の総合体育大会および県吹奏楽コンクールに出場する部の壮行会を行いました。
密を避けるため今回は,2・3年生のみ食堂に集まり,1年生はオンラインで各教室で視聴しました。
各部長のあいさつは,どの部も気合い十分でした。,これから始まる大会・コンクールが楽しみです。
生徒激励のあいさつ 学校長の話
1年生 教室視聴の様子
大門宿花壇の除草作
国道293号線の大門宿交差点付近の歩道に花壇があることはご存じかと思います。年2回、花の植え替えを行い、一年中道行く人やドライバーの目を楽しませてくれています。この花は鹿沼南高校で育てられた花です
例年ですと、北押原コミュニティセンターにお世話になり、北押原地区青少年育成市民会議の役員の方と、鹿沼南高校と北押原中学校の生徒が一緒になって花の植え付けをしています。しかし、昨年度と今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をふまえ、生徒達は植え付けには参加しませんでした。
それならば、違うかたちで地域に貢献したい。そんな思いからせめて除草作業については可能な限り協力していきたいと考えました。
6月28日(月)の放課後、生徒会ボランティア委員会の生徒達が除草を行いました。短時間の活動でしたが花壇が一層きれいになりました。ボランティア委員会の生徒の皆さん、ご苦労様でした。
夏休み中は、あっという間に花壇が草に覆われてしまします。ボランティア委員会の生徒だけでなく、気がついたときに、たとえば部活動開始前にちょっとだけ除草作業をしよう!などの提案が生徒のほうからあったらすてきだなと思います。
あいさつ運動実施中!
7月6日(火)から19日(月)まで、生徒会が「あいさつ運動」を実施しています。この期間は全クラス全生徒が当番制で行っています。
「あいさつ向上」は、北押原中学校区の小中連携教育の重点の一つにもなっています。今回のあいさつ運動では、小中連携教育で掲げたあいさつ基準「①相手に届く声で ②笑顔で ③目を見て ④自分から」のさらなる定着を図ることも目的にしています。
生徒の皆さん、19日(月)まで自分が当番になっている日を忘れず、明るくさわやかにあいさつを交わしましょう。そして、あいさつ運動期間後も続けられるようにしていきましょう!
梅雨の季節・・・読書に親しんでみたらいかがでしょう
梅雨の季節は屋外での活動がなかなかできません。こんな季節は、ぜひ読書に親しみましょう。本校では毎週金曜日に学校図書館支援員の先生が図書室の環境整備をしてくれています。毎回、新しい本の紹介や、その時期に合った飾り付けなどをしてくれています。図書室に行くのが楽しみという生徒も多いのではないでしょうか。
<梅雨時の傘・・・、明日は七夕、そしてもうすぐオリンピックが始まりますね>
共同訪問
7月5日(月)に共同訪問がありました。共同訪問とは、栃木県教育委員会や鹿沼市教育委員会等の先生方が学校を訪問し、一日かけて教育活動の点検や授業等を通して教員の研修をしてくれるものです。本校にとっては約5年ぶりの共同訪問となり、21名もの先生方にご来校いただきました。訪問者の皆様から受けた指導を今後に生かしていきたいと思います。
なお、2時間目と3時間目に研究授業がありましたが、どのクラスの生徒も授業に一生懸命取り組んでいました。
<全ての本校教員が研究授業や公開授業を行いました。生徒もいつもどおり真剣に授業を受けていました。>
1年生水泳学習
7月2日(金) 1年生が鹿沼市運動公園温水プールで水泳の授業を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策にも十分留意し、プール内においても前後左右の間隔をとりながら行いました。年1回の水泳学習ですが、水難事故から身を守ることも目的の一つとしています。
生徒は一斉に準備体操を行った後、これまでの水泳経験をもとに、水に慣れることを目的としたコース、泳ぎ方の基礎を学ぶコース、中級以上のコースと3つのコースに分かれて学習しました、どのコースの生徒も楽しみながら真剣に授業に取り組んでいました。
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
アクセスは下のQRコードをご利用ください。