2021年7月の記事一覧

共同訪問

 7月5日(月)に共同訪問がありました。共同訪問とは、栃木県教育委員会や鹿沼市教育委員会等の先生方が学校を訪問し、一日かけて教育活動の点検や授業等を通して教員の研修をしてくれるものです。本校にとっては約5年ぶりの共同訪問となり、21名もの先生方にご来校いただきました。訪問者の皆様から受けた指導を今後に生かしていきたいと思います。

 なお、2時間目と3時間目に研究授業がありましたが、どのクラスの生徒も授業に一生懸命取り組んでいました。

<全ての本校教員が研究授業や公開授業を行いました。生徒もいつもどおり真剣に授業を受けていました。>

   

   

   

   

   

1年生水泳学習

   7月2日(金) 1年生が鹿沼市運動公園温水プールで水泳の授業を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策にも十分留意し、プール内においても前後左右の間隔をとりながら行いました。年1回の水泳学習ですが、水難事故から身を守ることも目的の一つとしています。

 生徒は一斉に準備体操を行った後、これまでの水泳経験をもとに、水に慣れることを目的としたコース、泳ぎ方の基礎を学ぶコース、中級以上のコースと3つのコースに分かれて学習しました、どのコースの生徒も楽しみながら真剣に授業に取り組んでいました。