2020年10月の記事一覧

修学旅行12

 日新館で座禅体験をしました。みんな微動だにしませんでしたが、希望者は肩をたたいていただきました。
 住職 様から心を落ち着かせるコツを丁寧に教えていただきました。

 

 

 

 

2年生体育

 ジャングルジムを利用して、陣地とりゲームをしました。途中でジャンケンをするため筋力が鍛えられます。
 

 
 

 

 

 

 

  

 

夢階段の窓の清掃

 鹿沼市施設課作業班の皆様によって夢階段の窓の清掃をしていただいています。高所作業車を入れてくださり全ての窓をふいていただきました。本当にありがとうございます。
 

 

5年生総合的な学習の時間

 バケツ稲作りは脱穀・精米に入りました。手作業で行うため非常に根気のいる作業ですが協力してがんばっています。

 

 

 

 

 
 籾殻はなかなか取るのが難しいです。
 

 

修学旅行11


 あぶくま洞では鍾乳洞の神秘的な様子に見入っていました。修学旅行も終盤になりますが、全員元気に活動しています。

 
 

修学旅行10


 ホテルのロビーで集合写真を撮り、野口英世記念館に向かいました。昨日の出前講座での学びを、今日の見学に生かすことができました。

 
 

修学旅行9


 ろうそく絵付け体験をしました。絵付けの仕方の説明を受けた後、思い思いに作品作りに取り組みました。修学旅行の思い出の一つになりました。

 
 

修学旅行8


 野口英世出前授業を受けました。翌日の野口英世記念館の見学に向け、学びました。
 その後、ラウンジにて班長会議をしました。1日の振り返りと2日目の確認を行いました。

 
 

修学旅行7


 1日目の夕食はホテルでのテーブルマナー教室を行いました。ナイフとフォークでの食事に緊張しましたが、貴重な体験をしました。

 
 

修学旅行6


 会津藩校日新館で座禅体験をしました。みんな緊張した面持ちで真剣に座禅に臨みました。