2020年4月の記事一覧

学校での受入体制について

 鹿沼市では家庭で一人で過ごさなくてはならないお子さんなど、やむを得ない事情がある場合、学校で受け入れる体制をとっています。感染防止のために細かな努力をしています。 

   昇降口で検温カードのチェックを行います。
   

つつじっ子ルームで消毒を念入りに行います。
 
席の間を離し、自分の席に座ります。終始換気に努めています。

登校班確認

 密な状態を避け校庭で登校班の確認を行いました。
 

   

 

 

受入体制準備

 席と席の間を十分にとり、対面にならない配慮と随時換気を行い、受入体制を整えました。
 

 

入学式 2

 小学校生活を楽しみにしている様子がとてもよく伝わりました。学校が再開したら元気に登校してください。
 

 

 

 

 

 

入学式

 全ての窓を開け、十分換気をして臨みました。在校生は6年生のみの参加としました。1年生はみんな落ち着いてきちんとしていました。
 


 

 

 

登校直後

 検温カードのチェック、健康観察をきちんと行い、感染防止に努めています。
 

 

 

入学式に向けて

 一生懸命4~6年生が準備をしていました。友だちが増えることは楽しいです。