2021年4月の記事一覧

新学期に向けて

新学期に向けて「新任式」「入学式」のあいさつを考えています。

休み中ですが学校へ来てもらい先生と相談しています。

休み中ありがとうございます。!!

 

 

パンジーやチューリップの様子

 さらにチューリップが花を開き、パンジーは葉を広げたくさんの花を増やしました。

 (株)牧野様からいただいたチューリップの球根と栄養豊富な土のおかげでこんなに立派に育ちました。

 本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校へ教材を送ってくださいました

どなたかが本校へ教材提供の申し込みをしてくださりフラットファイルが届きました。期間限定でスーパーなどで受付をしてくださっている活動だと思います。 

学校のことを考えてくださり本当にありがとうございます。お世話になりました。

 

 

 

4月2日 教室の風景

 今年度は全学年正規の教室で学習を進めていこうと思います。

 感染症対策を徹底し安全管理に努めていこうと思います。

1年生                     2年生

 

3年生                     4年生

 

5年生

 

6年生                     なかよし学級

 

さわやか学級                  図書室

 

夢階段

 

新2年生 図工 心の花を咲かせよう

 

 新2年生が「心の花を咲かせよう」の単元で作成した実に素晴らしい作品です。

 これらは入学式に1年生の教室に掲示されることになります。

 1年生は喜ぶでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 本当に上手です。上手なので2回目の掲載です。

 

新2年生 生活科

昨年度これまで学習してきたことを振り返って紙飛行機を作ったり、シャボン玉を飛ばしたりしました。

みんなで活動することはとても楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

新4年生 総合的な学習の時間

新4年生が1年生に向けて「粟野のすばらしさ」について説明しました。

この1年素晴らしい成長をとげしっかりと調べたことを伝達していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新4年生 学級活動

新4年生は昨年度、学級活動でお楽しみ会を企画しました。

招待していただきました。

まずは宝探しから始まりました。優しい新4年生はとてもわかりやすいところに宝物を隠してくれました。