2019年7月の記事一覧

すて木な学校 Den の利用

 以前お知らせしました1・2年教室にある隠れ家や住みかを意味するDenの利用方法です。現在みんなで談笑しながら水筒の水を飲んだり、エプロンを着けたりするなど、実用的かつ心安まる空間となっています。
 

 

田んぼまわり生き物調査

 「遊の郷」付近の水路、田んぼに住む生き物調査を行いました。
 講師は渡邉 知義先生です。
 

 

  きれいな水辺にしか生息しない昆虫がたくさん捕れました。自然豊かな愛情あふれる地域のよさを実感しました。

明日から夏休み!!

 明日からの夏休みを前に、期待と喜びを全面に出しながら下校していきました。重い荷物も何のその、明日からの楽しみを考えたら何でもできちゃいます。みんな軽い足取りと満面の笑顔で帰路につきました。

 

 

 

 

 

終業式2

 本校の終業式はとても内容が濃い有意義な式です。
 式の最後に校歌を元気にしっかり歌います。ピアノ演奏は子どもが行います。
 校歌を弾ける子がたくさんいて、感心します。
 
 事後、代表委員会から、「夏休みにしっかり取り組むこと」の提案がありました。
 子どもたちが発信するメッセージは、聴く子どもにとって興味をもちやすく、とても分かりやすく浸透するものです。
 わたしたちも参考になりました。

 

 
 
 子どもたちの発表を受けて最後に児童指導の先生からお話がありました。
 安全面には十分配慮して、怪我、病気に気をつけて充実した休みにしてください。
 

終業式

 1学期間 保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。無事に終業式を迎えることができました。116人全員の確実な成長を実感できました。とてもうれしく思います。
 表彰集会です。学校外でもみんながんばっていますね。
 
 代表児童の作文発表がありました。内容は以下の通りです。計算、掃除が楽しかったです。 漢字や町探検、雲梯をがんばりました。
 
 ちょうの成長、ホウセンカ、マリーゴールドの観察をがんばりました。
 委員会活動がみんなのためになることが勉強になりました。
 
総合的な学習の時間の田植えをがんばりました。50問漢字テスト次もがんばります。ナルトタイムで下級生にいろいろ教えることができました。
 
 わたしからは各学年の子どもたちに起立してもらい、今学期がんばったことを書で表し伝えました。今後も折に触れ、可視化した内容を伝えよさを実感できるように働きかけたいです。
 
 

一斉交通指導

 1学期最後の日、一斉交通指導をしていただきました。早朝より交通安全協会粟野支部の皆様、見守りボランティアの皆様、交通指導員の方に御協力いただきました。子どもたちが今学期、安全に登校できましたのは皆様のおかげです。ありがとうございました。
 

 

 

1年生 帰りの会

 1日をふり返り、がんばったことがたくさんありました。
 みんな元気に発言しています。1年生はたくさんできるようになったことが増えました。夏休みは家でもできるようになったことを教えてくださいね。
 

 

 

6年生 ジャガイモの収穫

 理科の観察用のジャガイモがしっかり実り、収穫することができました。せっかくなので自分たちで調理法を考えさせ、料理を完成させることとなりました。
 グループで話し合いいろいろな味付けをすることができました。
   調理はIHです。恵まれていますね。
 

 

 

 

家庭教育学級 視察研修

 「食育」をテーマに大塚製薬 高崎工場を見学しました。ポカリスウェットを作っている工場です。完全オートメーション化に加えて無菌状態の施設です。非常に気を配って飲料水は作られることを実感しました。
 内装が美しく快適な空間です。
 


 ポカリスウェットのイメージカラーのブルーで統一されたおしゃれな外観ですね。
 

3年生 理科

 ゴムの働きによって車がどう動くのか,実際に体験しながら学びました。
 「すて木」な体育館の光が反射するフロアーを思いっきり使って車を走らせ、どうすると長い距離走ることができるかをみんなで考えました。
 
 もっと長い距離を走らせるにはどうするか 思案中です。
 
 先生のアドバイスを基に工夫・改善を図ります。