2019年12月の記事一覧

下学年 下校

 下学年の下校がずいぶん慣れてきました。スムーズにどんどん歩き3年生もしっかり下の子の面倒を見ています。

 

 

 

 

 

 

人権集会

 人権集会がありました。6年生の作文の音読や全校生に苦手なことを教えてもらってうれしかった経験などのインタビューを行いました。6年生2人は上手に作文を朗読していました。みんな熱心に聴いていました。この関係が人権教育の根本です。また、全校生の中で挙手して発表できることも、みんなに大切なことを伝えることになりますので、とてもすばらしいことです。
 些細なことでお互いの気持ちが通じ合います。挨拶もそうですし、困っているときに一言声をかけられるとうれしいですよね。毎日続けていくことが大切であると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 なわとび

 休み時間にさっそく1年生がなわとびをがんばっています。いろいろな技に挑戦しようとする気持ちはみんなの刺激になりますね。
 

 

 


   

2年生 花いっぱい運動

 2年生がパンジーを心を込め植えました。園芸委員会の先生たちが植えやすく掘っておいてくれましたので、楽にできました。これから花を広げ大きくなっていくことは自分たちの成長と重なって見えますね。
 

 

 

 

4年生 国語

 4年生の国語です。「プラタナスの木」という公園のシンボルの木についてのお話です。プラタナスの木が台風後伐採されてしまうのですが、毎日のように公園で遊んでいた子どもたちがたくさんの気づきを覚えると言う内容です。
 子どもたちの思いとプラタナスの木陰で休んでいたおじいさんの関係性も興味深いです。
 

 

 

KLVの皆さんが準備に来てくださいました

 12月10日のお話会の準備に音楽室で作業をしてくださいました。お忙しいのに子どもたちのためにありがとうございます。!
 


 
 シンギング ボールと言うそうです。たたくのでなく、金属の円弧をバチでさわりながら回していくと音が反響してとても癒やされました。ネパール製です。
 

 

 

1・2年生 体育

 1・2年生が整地されたふかふかの校庭でドッジボールをしました。足にやさしい校庭はドッジボールが一層楽しくなります。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動

 児童会があいさつ運動を進めています。連日、委員会の発表やあいさつ運動など、子どもたちも忙しい中、熱心にがんばっています。
 

 

 

 


 
 園芸委員会の子が石拾いをしています。ありがとうございます。
 

園芸委員会 朝の活動

 校内環境整備のため園芸委員会の皆さんは朝活動しています。花壇はいつの整備されていてありがたいです。
 

 

 
朝登校後、花がらを摘んで花が咲き続けるようにがんばっています。ありがとうございます。

園芸委員会の発表

 つつじっ子タイムのときに、園芸委員会の発表がありました。これまでの振り返りをlクイズにしたり、これからの予定を伝えたりして、映像を入れながら楽しく進めました。みんな順番に笑顔で発表し、終始穏やかな集会となりました。
 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にお互いのがんばりを讃え合いました。みんなとても上手で素晴らしかったです。