2020年5月の記事一覧

6年生 算数6

 「点対称な図形」について考えました。
 180度回転すると










最初の図形と全く同じ形になります。
ぴったり重なりますね。

5年生 算数6

 担任の先生から心のこもった作品がとどきました。
 「比例」の考え方です。
 買い物に行って同じものを何個か買うときにこのような式ができますよね。
 

 

 

 
 

1年生 算数6

 「いくつといくつ」はなれてきたかな。
 

 

 

 すうじを2つにわけるれんしゅうをたくさんしていこうね。

 

2年生 算数6

 ポッキーが楽しく算数を学んでいます。
 みんなもがんばっていこう。











ポッキーも算数が楽しくなってきたようです。

3年生 算数6

 担任の先生から新たなメッセージがとどきました。
 確認してください。




テープ図、線分図をかくと、かんけいがつかみやすいですね。





Stay Home12

 では、こんな問題はどうでしょう。
 数字列に入る数を考えましょう。

 ?に入る数は一体なんでしょう。

 ① 2 4 6 8 10 12 ?


 ② 1 2 4 7 11 16 ?
   数と数の間の数があるきまりによってふえています。

 ③ 3 7 15 31 63 127 ?
   ずいぶん増えていますね。直前の数をある計算すると次の数が出てきます。

 ④ 1 1 2 3 5  8 ?
   前に並んでいる数2つをある計算で出してみてください。



 ① 2 4 6 8 10 12 ?
   これは2ずつ増えていますから?=8

 ② 1 2 4 7 11 16 ?
   数と数の間の数があるきまりによってふえています。
   最初は1 次は2 つぎは3と1ずつ増えているので?=22


 ③ 3 7 15 31 63 127 ?
   ずいぶん増えていますね。直前の数をある計算すると次の数が出てきます。
    直前の数を2倍して1を足すと次の数になります。
    よって127×2+1=255


 ④ 1 1 2 3 5  8 ?
   前に並んでいる数2つをある計算で出してみてください。
   直前の2つの数を足してみましょう。
   5+8=13

 こんな感じで並んでいるのです。

 

 

 

Stay Home 11

 昨日の算数の答えです。
 15になるように 6から考えてたてとよこをそろえていきます。
 そうすると


 または


 これなら どこを足しても15になります。
 有名な計算式です。
 1つにしぼって15になる所を考えていくといいですね。
 

Stay Home10

   たてにたしても 横に足しても15にしよう。

 あいている□の中に1 2 3 7 8 9の数字を1つずつ入れて たてにたしても、よこにたしても ななめにたしてもすべて15になるようにしよう。
 

 考え方ですが、

 たとえば 6を使って15にするには
      6+1+8
      6+2+7
 というようにかぎられた数になります。
 あとは他の4,5とくみあわせ、15になるようにがんばりましょう。

Stay Home9

 ものの数え方です。

 1 家
 2 鳥
 3 問題
 4 新聞
 5 ごはん
 6 刀
 7 箸(はし)
 8 汽船(きせん)
 9 電車(でんしゃ)
10 ちょうちん

 

ポッキーは「1匹」でしょうか。
ちなみに人間より小さい動物は「匹」
        大きい動物は「頭(とう)」
と数えるそうです。

 1 家      1軒(けん)
 2 鳥      1羽(わ)
 3 問題     1問(もん)
 4 新聞     1部(ぶ)
 5 ごはん    1膳(ぜん)
 6 刀      1振り(ひとふり)
 7 箸(はし)  1膳
 8 汽船(きせん)1隻(せき)
 9 電車(でんしゃ)1両(りょう)
10 ちょうちん  1張り(はり)