2020年7月の記事一覧

5年生の稲

 本当は5年生が植える予定だった稲ですが、「田んぼの先生」杢子さんに田植えをしていただいた稲です。
 大きく立派に育っています。
 

清掃活動

 気温が上がりましたが、みんな熱心に清掃していました。
 清掃の開始を告げる放送が入ります。

 みんな「すて木な学校」を目指してがんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全安心対策委員会 3

 ボランティアの募集について説明しました。ぜひご協力お願いします。地域学習、福祉など分野は問いません。ぜひ専門性を発揮され教えていただけるとうれしいです。

 

 

 
 子ども110番につきましても再度案内をいたしました。
 

安全安心対策委員会2

 市内の交通事故の状況や犯罪についていろいろ教えていただきました。

 

 
                    「あいさつ」の指導についてお聞きしました。
 

 

安全安心対策委員会

 安全安心対策委員を実施しました。子どもたちの挨拶の様子、登下校の様子、交通事故のこと、様々なことを協議することができました。

 

 

 

 
 

 




6年生 外国語科

 6年生の外国語の授業です。6年生は反応がよく快活に授業を受けています。