2021年2月の記事一覧

ワックス塗り準備

 全校生がみんなで協力してワックス塗りをしています。低学年の子も自分たちの荷物をしっかり運んでがんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 

  今日はヤシオマスがでました。 非常に高級な魚ということです。

  栃木県から無償提供です。ありがとうございます。また、かんぴょうのお味噌汁でした。チャールズ先生はかんぴょうをラディッシュと思っていたそうです。県産かんぴょうを理解できてよかったです。

 

 

 

 

 

 

2年生 図書室へGo

 図書支援員の先生がいらっしゃっいますのでいろいろ教わりながら読書をしています。

日だまりが心地よいです。

 

 

 

 

 

職員研修 校務支援ソフトを学ぶ

 次年度から全面的に導入予定の校務支援ソフトについて急務主任を中心に研修を行いました。周到な計画の下、わたしたちはスムーズに学ぶことができました。

 

一斉下校 明日も楽しく過ごしましょう

 水曜日は職員研修があるため14:05の下校です。

 週に1度の早帰りはみんなホッとするのでしょうか。学校は明日もまた楽しいことが待っています。

 元気に会いましょう。

 

 

 

 

 

雨ニモマケズ

 先週は強い雨が降りました。

 室内で過ごすのはモチベーションが低下しますが、みんな雨にも負けずいろいろ考えて過ごしています。

 1年生は交代で輪投げをしていました。

 

  

 

2年生はおどったり、お話ししたり

 

 

 

4~6年生は次の行事の準備

  

読書する子ももちろんいます。

 

  

 

6年生を送る会の準備もしています。