2019年10月の記事一覧
宿泊学習 Ⅲ
最終日。野外調理は上手にできたでしょうか。
・朝食



・ピザ作り








・退所式



学校へは予定どおり帰ってきました。全員、力を出し切った表情をしていました。
・朝食
・ピザ作り
・退所式
学校へは予定どおり帰ってきました。全員、力を出し切った表情をしていました。
宿泊学習 Ⅱ
・ナイトハイク

これから、暗い林の中に出発 「土星」観測も。
1日目が無事終わり・・・・。
2日目。
・清掃


・朝食



・ウォークラリー







・昼食



・杉板焼き





この後、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
最終日は「野外調理」でピザ作りに挑戦ます。
これから、暗い林の中に出発 「土星」観測も。
1日目が無事終わり・・・・。
2日目。
・清掃
・朝食
・ウォークラリー
・昼食
・杉板焼き
この後、夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
最終日は「野外調理」でピザ作りに挑戦ます。
「読書の秋」到来
10月になりました。
2階図書スペースが、今月末のハロウィン風景に包まれています。だんだんと日没も早くなり、「読書の秋」到来です。

2階図書スペースが、今月末のハロウィン風景に包まれています。だんだんと日没も早くなり、「読書の秋」到来です。
宿泊学習 Ⅰ
昨日、板荷交流センターでの宿泊学習に出発した4年生は、第1日目を全員元気に無事に終了できました。
・出発式



・久保田堀見学





・入所式




・昼食


・基地作り












第2日目の活動は、「ウオークラリー」「杉板焼き」そして夜は「キャンプファイ
ヤー」の予定です。今日も天気に恵まれて、元気に活動してくれることでしょう。
・出発式
・久保田堀見学
・入所式
・昼食
・基地作り
第2日目の活動は、「ウオークラリー」「杉板焼き」そして夜は「キャンプファイ
ヤー」の予定です。今日も天気に恵まれて、元気に活動してくれることでしょう。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
5
6
5
5
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。