2021年11月の記事一覧
人権週間
今週は粕尾小学校の人権週間です。【11月29日(月)12月3日(金)】
業間に人権集会を開いて、参加型の体験学習を行いました。
テーマは「ジェンダーフリー」
とはいっても、小学生にはこの言葉は特にふれずに、一人ひとりがお互いの違いを認め、他の人の人権を守ることがひいては、自分の人権を守ることにつながることについて考えました。
みんなとてもよい姿勢で真剣に聴いています。すばらしいですね。
赤や黒のランドセルを見て、男の子のもの女の子のものと考えた子は一人もいませんでした。
さすがですね。
今日の献立 令和3年11月29日
メニュー:黒食パン 牛乳 チキンナゲット ポテトサラダ えび団子スープ
防犯パトロール
11月28日(日)に、粕尾地区防犯連絡会の防犯パトロールが行われました。
今回は、8班に分かれて、上粕尾地区を戸別訪問して防犯を呼びかけました。
ブロッコリー 赤大根
わくわく農園でブロッコリーの第2弾を収穫して3・4年生の家庭に配りました。
獲りたてのおいしさを味わってください!
赤大根も収穫してみました。私も初めて育てたので、まず先生方に味見をしてもらって、レシピを考えてもらうことにしました!
紫と赤
研究授業 授業研究会
5年生の国語で校内研究授業を行いました。
本校の研究課題である「活用する力(書く・伝える)」に焦点を当て、
「読み手が納得する意見文を書く」活動を行いました。
参観した先生からも意見文に対するアドバイスをもらいました。
児童が下校した後、授業研究会を行いました。
カウンタ
0
1
4
3
7
8
8
1
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。