2019年5月の記事一覧
熱い中ありがとうございました⛳
スポーツクラブでは毎年2回、5月と11月に地域のグラウンドゴルフチームのおじいちゃん、おばあちゃんに来ていただき、交流のゲームを行っています。今回は5月なのに暑い天気の中、スコアの付け方やボールの打ち方を教えていただきながらゲームができました。初めての子もいましたが、ほとんどの子が何度か経験しているせいか、すぐに勘を取り戻し上達していきました。中にはホールインワンをした子もいて、おじいちゃん、おばあちゃんも驚きと称賛の声をあげていました。また、秋にお会いできるのを楽しみにしております。
習字が上手くなったよ!
書写VTの下妻友理恵様にお越しいただき、書道の学習を行いました。3年生は「日」、4年生は「地」の文字を書きました。文字について筆の入り方や留めや撥ね、折れなど書く際のポイントをていねいに教えていただきたので子ども達はみるみる上達していきました。今後もよろしくお願いいたします。
1・2年生活科 大すきわくわく農園
1・2年生「生活科」は、5月8日に植えた種(「にんじん」と「ポップコーン」)が全て順調に芽を出したため、よい芽だけを残す間引き作業を行いました。「トマト」は、支柱を立て、ひもを8の字に結び、甘い実になるように芽かきをしました。ぐんぐん伸びてきた「きゅうり」には、ネットも取り付けました。ご指導してくださったのは、植え付けでもお世話になった大塚様です。収穫が楽しみです。
2年生!アメリカザリガニに大興奮
2年生の国語科単元「かんさつ名人になろう」は、生活科との関連を図る事により、対象(作物・生き物)を詳しく観察することで得られた事実や、気づきを文章に書く学習です。教科書には、アメリカザリガニの写真が掲載されており、児童の意欲をかき立てます。そこで、先生方にご協力をいただいたところ、早速江口校長先生が大きなオスのアメリカザリガニを2匹釣ってきてくださいました。粕尾地区には生息してない事を知っていた2年生は、思いがけないプレゼントに、朝から歓声を上げて喜んでいました。お世話をしながら、主体的な学習につなげたいです。 「校長先生!ありがとうございました。」
修学旅行⑦(国会)
最終見学地の国会へ。午後一番目だったため、初めは閑散としていて驚きましたが、次第に人で一杯になりました。


衆議院を見学して・・・

議員さんとお話しして、

充実した見学になりました。
あとは学校へ帰るだけとなりました。
予定より10分遅れて出発です。
衆議院を見学して・・・
議員さんとお話しして、
充実した見学になりました。
あとは学校へ帰るだけとなりました。
予定より10分遅れて出発です。
修学旅行⑥(東京タワー)
東京タワーでは、

説明を受けた後、

展望台を見学して・・・


しっかりお土産を買いました。
あとは最後の国会へGO!
説明を受けた後、
展望台を見学して・・・
しっかりお土産を買いました。
あとは最後の国会へGO!
修学旅行⑤(羽田空港)
羽田空港に到着。

しばらく飛行機を眺めながら、


記念撮影!

この後は東京タワー
しばらく飛行機を眺めながら、
記念撮影!
この後は東京タワー
修学旅行④(2日目スタート)
良すぎるほどの晴天に恵まれて、2日目が始まりました。

朝食は好きな物を好きなだけ・・・



予定時間を過ぎても食べ続け、出発時刻を15分ほど過ぎてしまいましたが、全員至って元気です。
今日は、気温30度以上の予報が出ているので、熱中症に気をつけて行動したいと思います。
朝食は好きな物を好きなだけ・・・
予定時間を過ぎても食べ続け、出発時刻を15分ほど過ぎてしまいましたが、全員至って元気です。
今日は、気温30度以上の予報が出ているので、熱中症に気をつけて行動したいと思います。
修学旅行③
ホテルに着いてから、山下公園散策を予定していましたが、この暑さの中、1日歩いたため、子供たちもかなり疲れた様子。ホテルでゆっくり休むことにしました。

約2時間、ゆっくりできたので、元気復活!

四五六菜館で中華料理を満喫…。


「もう、食えない・・・」
この後は、ホテルに戻ってお楽しみタイムです。
全員元気に1日目が終了しました。
約2時間、ゆっくりできたので、元気復活!
四五六菜館で中華料理を満喫…。
「もう、食えない・・・」
この後は、ホテルに戻ってお楽しみタイムです。
全員元気に1日目が終了しました。
修学旅行②
3班に分かれての班別行動。

見たこともないような混雑の中で切符を買い、

平日なのにビックリする人混みの中で買い物をして、

名物の鳩サブレを手に入れて、

かってきたお土産をうれしそうに見せ合いながら、
予定通り鶴岡八幡宮を見学しました。
あとは夕食に向けてホテルへGO
見たこともないような混雑の中で切符を買い、
平日なのにビックリする人混みの中で買い物をして、
名物の鳩サブレを手に入れて、
かってきたお土産をうれしそうに見せ合いながら、
予定通り鶴岡八幡宮を見学しました。
あとは夕食に向けてホテルへGO
カウンタ
0
1
3
5
8
4
9
6
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。