2019年6月の記事一覧

第4学年PTA親子学習

 第4学年PTA「おそうじ講座」(講師 サニクリーン宇都宮の皆様)が開催されました。快適で健康なくらしをし、物を長持ちさせるために、そうじが大切であることを学習し、〇×クイズで確認した後、ミニモップを作りました。色とりどりのモップを手にしながら、最後に、掃除の「宣誓書」を書いた子どもたち。明日からのそうじへの取組がきっと変わってくるでしょう。
 

 

 

 

プール学習を実施

 梅雨の合間の晴れの日、本日は久しぶりにプール学習を行うことができました。
 本日は、5年生と1年生でした。暑さはあるものの、爽やかな風がふき、気持ちよさそうに実施していました。インストラクターさんのご指導で、水と友だちになった児童も多かったようです。

【写真は、1年生のようすです】
 

 

【帰校後の給食は・・・なかなか豪華です】
       

 

日よけを設置

 昨日から、夏らしい暑さになり、日差しも厳しくなってきました。
 そこで、過日に実験で日差しを製作しましたが、昨日にテント2張分の「日よけ」を設置しました。体育の授業やスポーツ少年団活動での休息時間に使用し、熱中症予防になればと思います。黒いシートは、農業用「遮光ネット」を使用しています。

 


日陰部分は、直射日光があたらず涼しさを感じます

図書室はあじさいがいっぱい

 図書室の図書の整備や掲示物づくり、読み聞かせを、KLV(鹿沼図書館ボランティア)の皆さんが、週1回に行ってくださっています。児童が、本を好きになる活動や本に親しめる環境をづくりに一生懸命に活動してくださり、本当にありがとうございます。

 梅雨の季節ということで、図書室も「あじさい」がいっぱいになっています。

 

 

竜巻襲来を想定した避難訓練


 本日は、朝に竜巻の怖さや避難方法についてのビデオを視聴し、業間に訓練を行いました。授業中に発生した竜巻を想定した訓練で、机の下にもぐり頭部や頸部を守りました。その後、各学級において訓練の振り返りを行いました。

 今後も、基本的な訓練を行ったり、予告なしの訓練を実施するなどして、児童自らが命を守る実践力を身につけていくように努めてまいります。

 

 

6月20日(金)学校公開日の来校者人数

 先週の学校公開日には、多くの保護者やご家族の皆様のご来校をいただき、ありがとうございました。
 さて、受付で名簿に〇をつけていただいた数を集計し、参観者数がわかりましたので、お知らせをいたします。

 212名の児童に〇がついていました。
 ご両親での来校、ご家族(おじいちゃんやおばあちゃん)のご来校もありましたので、約250名の方がお越しになったと思われます。
 
 次回の学校公開日は、10月9日(水)を予定しています。ぜひ、多くの皆様に、授業ばかりではなく、業間で遊ぶ姿や給食を準備する姿などをご参観くださいますようお願いします。



【公開授業のようす】
 
 

雨天でプール学習が中止となりました

 朝からの雨で、本日のプール学習は中止となりました。
 今週は、晴れる日も少ない予報ですので、水温や気温の関係で中止となるかもしれません。できれば、暑い中に、プールに入らせてやりたいです。
 各ご家庭において、プールの準備をしていただき、ありがとうございました。

【この写真は先週に実施したものです】
          
 

応急手当講習会

 学校公開に合わせて、PTA保健厚生部主催の「応急手当講習会」が開催されました。鹿沼市消防本部の皆様を講師にお迎えし、13名の保護者のみなさんが、実践的な対応方法を学びました。
 

学校評議員会

 第1回学校評議員会を開催しました。本校は5名の評議員で構成し、年間3回の評議員会を開催する予定となっています。
 学校評議員は、学校が家庭や地域の信頼に応え、保護者や地域住民等の意向を把握したり、反映したり、また学校運営の状況等を周知するなど学校としての説明責任を果たしていく観点から設置されているもので、鹿沼市教育委員会が委嘱しています。

 今回は、給食試食、学校経営の方針についての説明後に授業参観をしました。授業では、いくつかの学級で、学級会が行われていたり、6年生では国語で討論が行われており、「しっかりと自分の意見を伝えることができている」「他の意見を受けて、自分の意見を述べている」というご感想をいただきました。

【学校評議員会のようす】
 

学校公開日

 本日は学校公開日でした。昨年度までは授業参観として1時間設定していましたが、本年度は2校時目から5校時目まで、保護者の皆様の都合のよい時間に参観していただくことにしました。
 予想外に多くの参観者があり、午前中に2回ほど駐車スペースを拡大し、皆様にはご不便をおかけしました。この学校公開の時間に、学校評議員会、幼保小連携の事業(保育園の先生方の授業参観や情報交換会)、PTA保健厚生部の事業がありましたが、大勢の皆様にお子様の授業や業間のようすをみていただき、学校としてもよい機会であったかと思います。ありがとうございました。

【学校公開の授業のようす】