2021年6月の記事一覧

6月10日(木)学級会の実践~5年1組~

 5年1組で、学級活動(学級会)の授業が行われ本校職員が参観をしました。

 本校は、鹿沼市教育委員会の授業力向上(特別活動)のモデル校で、年間に8回程度の授業研究会を行い、指導力の向上に努めています。モデル校指定は5年目となります。

 5年1組の今回の議題は「5-1仲良くなろうねの会をしよう」でした。何をするか、盛り上げるための工夫をどうするか、役割分担をどうするかを決めていきます。積極的に意見を出す子どもたち、いろんな意見を上手にまとめていく司会グループと成長の姿がうかがえました。

 授業の一部を写真でご覧ください。

6月8日(火)体力テスト1日目

今年度の体力テストは、6つの学年を2日間に分け実施をします。

第1日目の本日は、1年生、4年生、6年生が実施をしました。

新型コロナウィルス感染症予防の観点から、2日間に分けたことや各種目の実施にあたって対策を考えるなどして本日を迎えました。熱中症の予防の観点から、マスクを外して実施することや給水を定期的にとる対策をとって実施をしました。

特に、初めての体力テストに挑戦する1年生には、6年生がついて優しいサポートをたくさんしてくれました。

6月8日(火)今日の給食

 昼になり晴れ間がなくなってきました。

 特に、体力テストがあった1・4・6年生は、おいしく食べたことと思います。

【今日のメニュー】

ごはん 牛乳 冷奴 肉じゃが のり和え

6月7日(月)今日の給食

 今日の三色丼は、小中学生の給食の人気メニューの一つです。暑くなっても、しっかり食べて、元気で過ごしてほしいと願っています。

【今日のメニュー】

セルフ三色丼 牛乳 じゃがいもの味噌汁 小魚

6月7日(月)業間のようす

 今週は蒸し暑いとの予報が出ています。時折、日差しがあるとさらに蒸し暑さを感じます。

 さて、業間には、外遊びをする児童、係の仕事や植物の世話をする児童、図書室で静かに読書をする児童などさまざまです。今日は、その一部を掲載します。

【長縄をする4年生】

【朝顔に水やりをする1年生】

6月3日(木)今日の給食

少し湿り気を感じますが、爽やかな風が吹く一日です。これから天候が悪化してくる予報になっていますので、明日が心配です。

【今日のメニュー】

かき揚げ丼 牛乳 つみれ汁 キュウリのコロコロ漬け グミ

6月3日(木)学力向上アドバイザーによるモデル授業

本年度より、本校には「学力向上アドバイザー」が週1日派遣され、すべての学級の国語や算数における教員の指導力向上を目指します。

4月中旬から派遣が開始され、派遣日には各学級の授業を参観し、放課後には授業者と一緒に「さらに授業の質を高めるためにどうすればよいか」の助言や検討をしてくださいます。

今回は、4年生と5年生の4学級でモデル授業を学級担任に見せてくだいました。担任はたくさん参考になったことと感じます。

学校全体としても、アドバイザーの助言をもとに、さらに工夫や改善をして授業の質の向上を目指していきたいと思います。

6月3日(木)体力向上エキスパートティーチャーによる授業支援

各学校の「走る」「跳ぶ」「投げる」といった基礎的運動能力の課題に応じた体力向上の取組や運動が苦手な児童の指導の充実を図るための栃木県教育委員会の事業です。

小学校では5年生を対象に年2回、「体力向上エキスパートティーチャー」が派遣されます。

今回は1回目で、「投げる」について、わかりやすくポイントを教えていただきました。今回は、柔らかくて少し軽いボールを使っての練習でした。子どもたちは、指導されたポイントを意識をしながら楽しく学ぶことができました。

 

6月2日(水)今日の給食

今日も子どもたちが好むメニューのオンパレードです。

【今日のメニュー】

ツナトマトスパゲティ 牛乳 イタリアンサラダ 食パン チョコクリーム

6月2日(水)KLVさんによる読み聞かせ

本校のKLV(図書館ボランティア)による読み聞かせが再開しました。

本日は、久しぶりの給食中の放送による読み聞かせです。いつもの声が聞こえてきました。お話がとても上手なので、放送だけでも本の世界に入ってしまいます。