2021年12月の記事一覧

12月17日(金)今日の給食

登校時は降雨で、たくさんの傘が通学路を通っていきました。

あいさつ強化月間なので、全体的に「自分からあいさつをする」「相手をみてあいさつをする」児童が多くなったと感じます。子どもたちも意識して生活をしているようすがうかがえます。

 

【今日のメニュー】ケーキセレクト給食

子どもたちが楽しみにしていたケーキです。

左が「チョコケーキ」 中央が「アレルギー対応ケーキ」 右が「いちごケーキ」

 

バターロール 牛乳 肉団子のケチャップ煮 ハムと大根のマリネ

 

12月15日(水)学期末に向かっての学級会

2年1組で学級会を行っていました。

議題は「2学期をふりかえようねの会をしよう」で、何をするか、どのような工夫をするのか、その役割についての話し合いでした。

研究授業の時だけではなく、日常的に学級会を実践しています。

12月15日(水)子どもフェスティバル開催

2年生の生活科で、1年生を招待して楽しませる「子どもフェスティバル」を開催しました。

昨年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のために実施できなかったため、現在の1年生は初めての経験です。

本日まで、生活科の時間で、班ごとに1年生を楽しませる準備をしてきました。

招待する2年生が「自分たちだけの力」で1年生をもてなしていたことが印象的でした。これも立派な成長です。

【2年生からの説明のようす】※黄色の帽子をかぶっているのが1年生です。

【1年生が班ごとに分かれ各ブースで楽しんでいます】

12月14日(月)今日の給食

今日は一日中、寒い日でした。日中でも最高気温が10度に達しない予報でしたが、体育や休み時間には校庭で元気に動き回る子どもたちが大勢いました。

こんな日の給食に、温かな汁ものがありがたく感じます。

【今日のメニュー】

ごはん 牛乳 ぶりのフライ 塩昆布和え 鶏ごぼう汁

12月14日(火)ALTの授業のようす

本校には2名のALTが週2日ずつ勤務し、外国語の学習を担任とともに行っています。

ALTは、すべて英語で話しています。

ゲームやクイズ、会話の練習など、楽しい活動を取り入れた学習を展開しています。

 

【5年3組のようす】

学級担任との息もぴったりです。

12月13日(月)澄んだ空の夕焼け

13日の午後5時過ぎの西の空です。

とてもきれいだったので写真をとりました。

写真でも確認できるほど金星が大きく輝いていました。(中央の左上)

12月13日(月)公開授業研究会の資料を掲載しました

11月22日に開催をした学級活動の公開授業研究会の資料の一部を掲載しました。

「鹿沼市授業力向上事業」に掲載してあります。

・学習指導案編(担任氏名等は消去してあります)

・資料編(学級活動を進めるにあたって本校で使用しているデータです)

ご活用いただければ本校としてもうれしいことです。

12月13日(月)今日の給食

朝からきれいな空と冷たい風が吹きつける一日です。

本校のシンボルツリーの欅も、すっかり葉が落ちています。

2学期終業式まで残り2週間、元気に過ごせることを願っています。

【今日のメニュー】

ごはん 牛乳 のり和え 親子煮

 

12月9日(木)教室棟トイレ使用が始まる

7月から教室棟の給排水管工事及びトイレ改修が無事に終了し、新しくなったトイレが本日から使用できるようになりました。

トイレの中は、とても明るく、便座は全て洋式化となりました。

長く使うものですので、大切に、清潔に使用するよう指導をしていきます。

工事関係者の皆様には、学校での教育活動へのご配慮をたくさんしていただき、スムーズに工事を行ってくださいました。周辺住民の皆様にもたいへんご迷惑をおかけしました。関連する皆様に深く御礼を申し上げます。

 

12月9日(木)今日の給食

雨が上がり、昨日の鬱憤を晴らすかのように多くの児童が外に出て遊んでいます。

「何故、子どもは水たまりが好きなのだろう」と思うくらい、低学年児童が水たまりに靴を突っ込んでいます。

これも発達段階というものなのでしょうか。かわいらしい光景です。

さて、本日の給食をご紹介します。

【今日のメニュー】旬のおさかなランチ

ご飯 牛乳 おかか和え ホッケフライ 里芋と大根のそぼろ煮