令和4年度以前 日誌

KLV読み聞かせ

 3月13日(火)、今年度最後の読み聞かせがありました。最初に、絵本版「ハリー・ポッター」を紹介していただきました。市立図書館にあるようです。次に読んでいただいたのは「そら豆くんシリーズ」の一冊です。そら豆くん、えだまめ君、グリンピース君が出てきました。

 1年間お世話になりました。4月からまたよろしくお願いします。

動物たちがやってきた

 本校の体育館に飾られている絵です。相馬貞雄さんの作品です。本校の元職員が相馬さんの御家族に処分してしまうなら学校に飾ったらどうかと話してくださり、いただくことになりました。

作品名「群がるNSサファリパーク」

作品名「みんな集まれ」

 とても素敵です。

ちょっと贅沢な給食

 栄養教諭のやりくりで、ちょっとだけ贅沢な献立になりました。

3月8日(水)

牛乳、ペスカトーレ、イタリアンサラダ、チーズドック

 アサリ、イカ、エビがたくさん入っています。

3月9日(木)お魚ランチ

牛乳、ご飯、さわらの西京焼き、磯煮、豚汁

この日のお魚は春を告げる魚、鰆でした。ちょっと贅沢な魚です。

 3月10日(金)卒業お祝い献立

 今日は卒業お祝い献立です。中学生は今日が最後の給食です。

 米粉パン、牛乳、ビーフシチュー、ハムとチーズのサラダ、ケーキ

牛肉がゴロゴロ入っていました。ケーキもつきました。

 

3月9日けやきっ子

 3月9日けやきっ子たちの様子です。昨日も暖かい1日でした。休み時間には汗を拭いながら遊ぶ子供もいました。

 鬼ごっこや一輪車の練習、完成した的当てを使ってボール投げの練習、サッカー、ブランコ乗りなどをして遊んでいました。

 学校にある知育玩具です。平面の図形の組み立てです。

 自分もやってみたら楽しくて、子供と一緒に遊びました。

 4年生の理科実験の様子です。塩を溶かした氷水が入ったビーカーに水の入った試験管を入れて温度を測っていました。

 

6年生算数

 6年生の算数です。

 

 建物と木がある風景をどの場所から写真を撮ったものか推理する問題です。

 タブレットを使って考えていました。面白い問題です。

英会話

 5年生の英語の学習の様子です。最初に会話のテストをしていました。テスト中は、静かに廊下でこっそり見せてもらいました。AlTの質問に対して英語で答えていました。その後でアルファベットを書いていました。

子供たちの考察

 3、4年生の国語の時間です。教室にお邪魔したときには、4年生がアンケート結果をもとに考察したことを発表していました。就寝の時刻や休日の過ごし方、どこで過ごすか、何をしていいかなど、興味深いものでした。

 

 とてもいい発表でした。

 3年生が4年生の発表を聞いて、感想を述べました。

 3年生は真剣に聞いて、全員が感想を言いました。4年生の発表の前には3年生の発表があったようです。そちらも聞いてみたい内容でした。

 

水筆

 低学年の書写では水筆というものを使って練習します。子供たちは水筆の練習を楽しみにしています。

縦線、横線上手に書けました。

栄養教諭による授業

 2年生の学級活動「おやつについて考えよう」です。自分たちがよく食べるおやつに含まれる糖分や油分、カロリーについて栄養教諭より説明を受けました。おやつを食べる時間帯や、食べる量、食べるとよいおやつなどについて考えました。2年生は真剣に話を聞いて考えていました。

 1年生の学級活動は、おはしの使い方「おはし名人になろう」でした。実際に自分の家からお箸を持ってきて、おはしの持ち方、動かし方をやってみました。スポンジや大豆をつまんでみました。

 

 

 

 お箸の片方を動かす練習です。

 集中して大豆つかみをやっていました。大豆がコロコロ転がってしまい難しいようでした。集中してつかんでいました。正しい持ち方を覚えました。家でもまた練習できるといいです。

 

6年生との会食2

 6年生との会食がありました。さっそく昨日6年生よりもらったランチョンマットを使いました。

 献立:ご飯、牛乳、鳥の唐揚げレモンソース、ナムル、吉野ジル

 ちょっと酸味のある唐揚げは食が進みました。

6年生とは今年一番心に残ったことや楽しかったこと、中学校に向けて思うことなどを聞いてみました。この3年間食事をしながら話す機会がなかったので、楽しいひと時でした。