学校ニュース

2022年11月の記事一覧

視聴覚 やまね祭 最終回 保健委員・情報委員発表&吹奏楽ミニコンサート

今回は、まず保健委員・情報委員発表をお送りします。

 

両委員会のコラボレーション企画で、より良い睡眠をとるために睡眠の重要性を再確認し、スマホの使い方を振り返ってみようという内容でした。

 

学校ではアンケート集計をもとに、話し合った内容を動画にまとめ、視聴しました。

 

休憩時間・・・。

 

最後は、吹奏楽部のコンサートでした。

 

最初に、上都賀地区音楽祭で最優秀賞に輝いた「イタリア奇想曲」

 

続いて、「群青」「虹」栗原先生いかしてる~。

 

そして真打登場「ヤングマン」

 

そして最後は、定期演奏会でも素晴らしい演奏だった「宝島」

 

 楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。何より文化センターで開催できてよかったです。生徒にとって素晴らしい経験になったことと思います。要所要所で街頭指導してくださったPTAの皆さん、参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

次回は、表彰伝達をお送りします。

視聴覚 やまね祭 その7 総合的な学習の発表&広島平和記念式典発表

 昼食は分散して2回に分け黙食した。午後は、各学年の総合的な学習の発表がありました。各学年の予選を通過した選りすぐりのグループのみが発表を行いました。

 

まず、1年生は、先日行った自然生活体験学習の発表を行いました。

 

 様々な活動を通して、考えたことを発表しました。続いて2年生は、マイチャレンジで得たことを発表しました。

 

 台風で1日短縮されてしまいましたが、50の事業所のご協力を得て実施できました。地域の皆様に大変お世話になりました。

 

 「働く」とはどういうことなのかを体感してきました。

 

3年生は、「鹿沼の町おこし PR大作戦」と題し、鹿沼の魅力を探しに出かけたものを発表しました。

 

 作成したPR動画を発表してくれました。ストーリーがとても面白かったり、実際に食べるシーンではグルメレポーターになりきって食レポする様子が映し出されました。

 

 今回の学習をもとに、京都での修学旅行で、鹿沼との違いを体験してきます。

 次に、鹿沼市派遣事業広島平和記念式典に参加した生徒代表の体験発表がありました。

  

 以前にもお伝えした、全校生徒で平和への祈りを込めた鶴をおさめてきました。

 

 次回は、保健委員会・情報委員会の発表と吹奏楽部ミニコンサートをお送りします。

視聴覚 やまね祭 その6 合唱部の発表

 お待たせしました。やまね祭シリーズ第6弾は、合唱部の発表です。

 

 合唱部は、上都賀地区学校音楽祭で見事!最優秀賞に輝きました!!

 

披露した曲は、最初が「北中校歌」

 

次が、「ふるさと」

 

 最後は、「OH MY SOLDIER」でした。

 

 合唱部は、夏休み前から結成され、あちこちの部活動を兼ねている生徒もいるため、忙しい合間を縫っての練習でした。それにもかかわらず、素晴らしい歌声を披露してくれました。午前の部の発表のトリを務めました。

 やまね祭シリーズ、次は午後の部に入り、総合的な学習の発表と広島平和記念式典に参加しての発表をお送りします。

グループ 第2回学校評議員会

 11/18(金)第2回学校評議員会が行われました。

 

 今回は,代表生徒と評議員さんとの懇談会を行いました。

 

 5つの班に分かれて実施しました。はじめに自己紹介を行ったのち、評議員さんから、北中の印象についてお話がありました。

 

 また、コロナ禍の学校はどうですか?とか、残りの学校生活で楽しみなことは何ですか?などの質問に答えていました。

 

おおよそ30分程度の懇談の後、それぞれのグループの代表が話し合った内容を全体に発表し共有しました。

 

地域の大人の方に、自分の意見や考える貴重な体験をすることができました。

 

懇談終了後、評議員さんたちからは、お褒めの言葉をたくさんいただきました。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

視聴覚 やまね祭 その5 3年合唱

 お待たせしました。やまね祭シリーズ5は、3年生の合唱です。スピーチの中にもありましたが、最初で最後のやまね祭文化センターでのステージ合唱!学校でのプレ大会を行って本番に臨みました。

 最初は、1組で曲は「君と見た海」

 

 

続いて、4組で曲は「青葉の歌」

 

 

続いて、2組で曲は「キミのもとへ・・・」

 

続いて、3組で曲は「花は咲く」

 

 

トリを務めるのは、5組で、曲は「fight」

 

 

 さすが3年生! 素晴らしい歌声を披露してくれました。後輩たちも3年生の歌声に惜しみない拍手を送っていました。

 今回は、感染対策のため、思うように練習時間も取れなかったため、合唱コンクールとはいっても、採点は行わずに実施しましたが、どのクラスも満点の歌声でした。

 次回は、合唱部の発表と昼食休憩の様子を送りします。おたのしみに!!

1年生 性に関する講話

11月16日(水)1年生は学級活動の時間に「性に関する講話」を実施しました。

日光市の助産師さんをお迎えして、「生命の尊重」をテーマとして、思春期の心や体の変化、生命誕生の過程、命の大切さについてお話をしていただきました。

 

【生徒の感想】

「命の大切さについて学んだので、少し嫌なことがあっても乗り越えて、自分の命、友達の命などを大切にしたいと思いました。」

「思春期の自分と向き合って、自分を大切にしてから周りとの関係を深めることを大事にしたい。」

「私を産んでくれた両親、共に成長してくれ、時には相談に乗ってくれる兄弟に感謝を込めて『ありがとう』と言えるようにします。」

「普段では、みんなの前で言いづらいことなどを詳しく教えてくださったので、いい経験になりました。」

「自分が生まれてくるのは、250兆分の1で、宝くじ1等が当たることよりも確率が少ないことが分かり、生きているってすごいことなんだなと改めて思いました。」

「産んでくれたお母さんに感謝し、恩返しができるよう、一日一日を大切に頑張っていこうと思いました。」

「助産師という職業があることを学びました。お母さんとお腹にいる赤ちゃんを支えたりして、主に女性が相手となる職業だと知りました。見えないけれど、陰で支えてくれる人がいると知りました。」

視聴覚 やまね祭 その4 2年合唱

 続いて登場したのが、2年生です。

 最初は2年1組 曲は「絆」です。

 

 次は2年4組 曲は「遠い日の歌」です。

 

 次は2年2組 曲は「きみにとどけよう」です。

 

 最後は2年3組 曲は「明日へ」

 

 先生方の話によると、どのクラスも練習の時より、数段声が出て、美しいハーモニーに仕上がったとのことでした。

 

 次回は、3年生の合唱を掲載します。

お知らせ 令和4年度 駅伝部

 夏から練習を重ねてきた駅伝部の活動も、11/7(月)のミーティングをもって終了となりました。

 

 10/20(木)に出会いの森総合公園特設周回コースで行われた地区大会では、男女ともに優勝を果たし、県大会へ出場しました。

 

 11/5(土)に那須野が原公園特設周回コースで行われた県大会では、これまでの自己記録を大幅に更新する生徒もおり、女子9位、男子16位と健闘しました。何より、地区大会を男女優勝で県大会に臨んだのは北中だけで、誇らしく感じました。

 

 これまで生徒を支えてくださった保護者の皆様や、遠くまで送迎や応援に来てくださった皆様、試走を支えてくれた先生方にても感謝しております。ここでの経験を胸に、今後のそれぞれの活動に活かしてくれることと期待しております。

花丸 第6回園芸ボランティア

11/5(土)今年度最後となる園芸ボランティアの活動を行いました。

 

今回は、パンジーとビオラをプランターに定植しました。

冬の学校を彩ってくれることと思います。

今回の活動で、今年度の園芸ボランティアの活動を終了させていただきます。参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。よかったら来年度も申し込んでいただければと思います。そして、これまで参加しなかった方も、来年度はぜひ仲間入りしていただければと思います。詳しくは北中にお問い合わせください。

視聴覚 やまね祭 その3 1年合唱

 休憩を挟んで、合唱コンクールがスタートしました。「コンクール」とついていますが、今回は合唱をみんなの前で披露することを目的としたので、順位はつけないことにしました。

 まず、合唱コンクールの開会セレモニーがありました。

 

 

 1年生の最初に登場したのは、1年2組の皆さんで曲は「マイバラード」

 

次に登場したのが、1年3組の皆さんで曲は「HEIWAの鐘」

 

続いて登場したのが、1年1組の皆さんで曲は「大切なもの」

 

最後に登場したのは、1年4組の皆さんで曲は「あさがお」

 

 ちょっと緊張気味の1年生たちでしたが、練習していたころよりもずっと素晴らしい歌声になりました。

 次回は、2年生の合唱を掲載します。