2018年11月の記事一覧
健康教室で栄養士さんから講話を聞きました。【2年生】
11/21(水)5校時、北押原小学校から澤田栄養士さんが来校し、2年生に健康教室を実施してくださいました。健康を支える三本柱、食事・運動・休養について、また、生活習慣病について講話をいただきました。
▲一日に必要な野菜(350g) ▲どろどろ血液の中身・・恐ろしいです。
▲学んだことをまとめています。 ▲お礼の言葉
・おやつは食事の30分前まで、200kcalを目安に!
・30分以上の運動を週2日以上
・望ましい睡眠は8~10時間
・今特に必要な栄養素は鉄分とカルシウム!
・・などなど、参考になることをたくさんメモしていました。
今日学んだことを実生活に生かし、よりよい健康的な生活を心がけていこうと、生徒も、教員も改めて実感しました。
澤田先生、ありがとうございました。
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
2
6
0
8
9
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。