令和4年度以前 日誌

150周年記念式典

6月2日(金)、創立150周年記念式典を実施しました。

第1部式典のようすです。

 

実行委員長の式辞のようすです。

市長から祝辞をいただきました。

児童代表のことばのようすです。

大勢の方の前でのあいさつで、緊張しましたが、立派にできました。

元気よく大きな声で校歌を歌いました。

大勢の方々と一緒に歌うのは、本当に久しぶりぶりでした。

 

第2部書道パフォーマンスのようすを紹介します。

最初に書道についての話を聞きました。

ご自身の経験から「書」について話され、大変感銘を受けました。

静寂の中で行われ、筆と紙がこすれる音、雨音がよく聞こえました。

横2m、縦4mの和紙に書かれた文字は、とても迫力があり、

1つ1つの動作に見入ってしまいました。

圧巻のパフォーマンスでした。

書かれた文字は、

1枚目は、「風水」 この音に耳をすませ あの色に目をこらせ

2枚目は、「木土」 大地に根をはり 天までとどけ

でした。粟野の風、水、木、土。

粟野の自然の恩恵や大地に根を張り天まで伸びる木(林業)が想像でき、

心に響く作品でした。ありがとうございました。

児童代表から花束の贈呈をしました。 

最後に全校児童と一緒に撮影しました。

150周年記念式典に向けて

6月1日(木)、今日から6月です。

150周年記念式典を明日に控え、

全校児童で校歌斉唱の練習をしました。

最初に校長から児童に粟野小150周年について話しました。

大きな声で歌うことができました。

児童たちの思いが校舎にも伝わったことでしょう。

〈授業のようす〉

〈セキレイのヒナのようす〉

校舎と校舎の間の物置の竹ぼうきのようすです。

竹ぼうきの中をのぞくと、

卵からかえったセキレイのヒナが眠っていました。

カメラのシャッター音を親鳥と思ったのか、

ヒナが口を開けて泣き出しました。

近くのマンホールの上には、親鳥が見ていました。

今日のようす

5月31日(水)、今日で5月が終わります。

早いもので、新学期がスタートして2ヶ月がたちました。

〈朝の学習のようす〉

朝の学習の時間は15分間です。

学級ごとに課題に沿って取り組んでいます。

〈授業のようす〉

水曜日は、ALTの訪問日です。

 2、3、5、6年生で授業を行いました。

6年生が調理実習を行いました。

卵を使ってスクランブルエッグを作り、試食していました。

美味しくできました。 

1年生を迎える会

5月30日(火)、1年生を迎える会を実施しました。

 

4年生の代表委員児童が1年生を先導してくれました。

5年生による花のアーチをくぐって入場しました。

6年生代表児童によるお迎えの言葉のようすです。

1年生が自己紹介を行いました。大きな声で元気にできました。

ナルト班ごとに上級生が自己紹介を行いました。

上級生からもらった名刺カードで花のメダルができました。

サイコロをふって、出た目のお題について話していました。

○✖️クイズのようすです。

クイズは粟野小学校に関する問題で、

夢階段の階段の数や遊具の数、校長室の椅子の数などでした。

全校児童で、親睦を深めることができました。

代表委員会の児童が企画から運営まで行いました。

とてもよくできました。ご苦労さまでした。

5・6年生も準備や後片付けをきちんと行いました。

ご苦労さまでした。

午後は、眼科検診を行いました。

〈眼科検診のようす〉

 

 

 

ユニセフキャラバン実施

5月29日(月)、朝から雨の月曜日でした。

月曜日は荷物が多いので、傘をさしての登校は大変です。

4年生の授業で、日本ユニセフ協会の方による授業を行いました。

テレビに映っている子供たちが運んでいる壺を持ってみました。

実際には水が入っているので11kgぐらいになるそうです。

蚊帳を体験しているようすです。

マラリアは蚊に刺されてうつることが多い為、

蚊に刺されないように蚊帳を使用しているそうです。

世界中には、児童労働を強いられている子供や

小学校に通うはずの年齢にもかかわらず小学校に通えていない子供

がいることなどいろいろな問題について学びました。

〈授業のようす〉

 休日明けの月曜日でしたが、授業に真剣に取り組んでいました。

 

修学旅行8

現在、蓮田サービスエリアで休憩中です。

走行中、木片がバスのタイヤに当たりパンクしてしまいました。

タイヤ修理の為、蓮田サービスエリアで待機となりました。

児童にはけが等はなく、バスの中で過ごしています。

旅行会社よりパンをいただき、バスの中で食べました。

バスの中で映画を見ています。

到着時刻が遅くなり、保護者の方々にはご心配、ご迷惑をおかけ致しますが、

どうぞよろしくおねがいいたします。

〈現在の児童のようです〉

修学旅行7

午後は、水族館を見学しました。

おみやげも買いました。

14:20集合でしたが、予定通り全員そろいました。

粟野小に向かって予定通りの時刻で出発しました。

 

 

 

 

修学旅行6

正面に見える門のような形のホテルが、

宿泊したナビオス横浜です。とてもきれいで快適な空間でした。

ホテルを出発し、八景島シーパラダイスへ向かいました。

集合時刻前に集合が完了し、予定より早く出発しました。

予定より少し早く到着しましたが、多くの人で混雑していました。

全員で撮影。

ジェットコースター40分待ちで乗りました。

粟野小の児童たちは、先頭に乗っていました。

バイキングにも乗りました。

朝食をたくさん食べたので、昼食はフードコートで軽めに食べました。

5年生田植え体験実施

5月24日に、5年生が田植え体験を行いました。

最初に、田んぼの先生から田植えについて説明を聞きました。

イネや田植えについていろいろと教えていただきました。

いよいよ田植え開始です。

裸足で田植えを行いました。

裸足になることで、実際に肌で感じることができました。

老人会の方々も一緒に田植えを行いました。

いろいろとお手伝いいただきありがとうございました。

田んぼの先生には、田植えを通して

普段の生活に関することまでいろいろと教えていただきました。

児童にとって学びの多い体験活動ができました。

ありがとうございました。

修学旅行5

子供たちの興味は海の中にいたクラゲへ。

昨日の夜も横浜の夜景を見ましたが、興味はクラゲへ。

〈昨夜のようす〉

食事をして元気になる、楽しくなる、美しく食べる、

食べ物を大切にすることなどいろいろ学びました。