2021年4月の記事一覧

授業参観 4

4年生 グルー王に分かれ他のこの考えを聞いて深めます。

 

 

 

5年生 みんな課題に真剣に向き合います。 

 

 

6年生 外国語活動はactionが大切です。

 

なかよし学級 自分の課題に向き合ってがんばっています。

 

さわやか学級 熱心にタブレットで粟野の地図を調べます。

 

授業参観 3

4時間目の様子です。分散型受業参観の2時間目です。

1年生 落ち着いたいい姿勢です。

 

 

2年生 成長しました。

 

3年生 みんなで音読しています。

 

 

 

 

給食委員会

授業参観お世話になりました。

午後はPTA総会、合同会議、学級懇談会とタイトな日程ですがよろしくお願いします。

そんな中でも給食委員会はいつものように片付けをしっかりやっています。

 

 

3年生 理科タブレットで観察

ICT支援の先生に教えていただきましたので、理科の観察がいっそう楽しくなりました。

今日もたくさんの発見があり、思考力が高まりました。

 

 

 

授業参観 2

分散型授業参観へのご協力ありがとうございます。

保護者の皆さんの参観は子供たちにとって大きな励みになります。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

授業参観 1

分散型授業参観を実施しました。

保護者の皆様には感染症防止ではご協力いただきありがとうございます。

今回の授業参観ではチャールズ先生にもご協力いただいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

あいさつ運動

代表委員の子が自主的に始めていました。

頼もしいです。

 

 

 

朝の様子

1年生も朝のルーティンが確立してきました。

 

宿題の文字も上手です。

 

 

 

 

 

3年生 高鉄棒

みんな鉄棒が得意ですのですいすいと上っていろいろな技に挑戦していました。

 

 

 

5年生 タブレットの使用

発表用ソフト「オクリンク」の使い方を学んでいます。

みんなかなり慣れていますので自分でどんどん進めていきます。