令和6年度 日誌
元気いっぱいの休み時間!
学校に休み時間の子どもたちの歓声が戻ってきました。
校庭で元気いっぱいに遊ぶ子供たちの姿が見られるのは、やはりよいものです。
中には、休み中に伸びた草をきれいにしてくれている児童の姿も…。
石川の子、やっぱり素晴らしいですね。ありがとう。
1年国語 カタカナの学習
2学期がスタートして二日目。まずは、1年教室におじゃましました。
小学校初めての夏休みを過ごしてきた1年生たち。「上手に学校生活に戻れているかな?」とドキドキして教室を訪れました。
すると…そんな心配は全くいらなかったようです。1年生の子どもたちは教室でのびのびと学習していました。長い夏休み明け、朝などは家を離れるさみしさもあると思いますが、子どもたちは学校ではとても元気に過ごしています。心配になってしまう保護者の皆様も「あわてず・ゆったりと」見守り、子どもたちを励ましていただけたらと思います。
さて、今日はカタカナの学習をしていました。プリントを使ってカタカナの練習です。
みんな真剣に一文字一文字丁寧に練習しました。
今日はずいぶん涼しく、学習しやすい日となりましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。休み明け、熱中症のリスクも高くなりますが、子どもたちの健康に留意しながら学習を進めていきます。
ちょっと疲れたね。体操でリフレッシュ!
2学期のスタートです
台風の影響が心配されましたが、本日(9月2日)、予定通り2学期をスタートすることができました。長かった夏休みの間、大きな事故もなく、児童全員元気に過ごすことができました。保護者の皆様、大変ありがとうございました。
2学期は1学期以上にたくさんの行事が予定されています。学校では、それぞれの行事の意義・目的を生かしながら指導にあたっていきます。今日の始業式の中で、児童には「自分の力を伸ばすためにそれぞれの場面で自分ができることをしっかり考え、努力してほしい」と伝えました。真剣な表情で話を聞いてくれた子どもたち。きっと1学期以上の頑張りを見せてくれることと思います。まだまだ暑い日が続きますが、児童の体調に留意しながら学校生活を送らせたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
PTA奉仕作業・資源物回収
8月25日(日)、早朝よりたくさんの保護者の方にご参加いただき、今年度2回目のPTA奉仕作業・資源物回収が実施されました。
9月2日(月)からスタートする2学期に向け、学校環境を整えていただきました。おかげさまで、気持ちのよい環境で学校生活を送ることができます。
今回は、校庭の除草・樹木の剪定に加えて、校舎内の窓ふきや網戸清掃もしていただきました。
保護者のみなさま、大変ありがとうございました。また、地域の皆様、資源物回収へのご協力をありがとうございました。
まもなく夏休みが終わり、2学期がスタートします。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。
サマーキッズ(すこやかサークル)「みんなで作ってモリモリ食べよう」
2日、すこやかサークルによるサマーキッズが実施されました。
タイトルにある通り、夏にぴったりな「おいしいもの」を作りました。
メニューは「冷製スパゲティ」と「フルーツポンチ」です。
まずはスパゲティ作りから…。
上級生はさすがですね。とても手際がいいです。
ナスや玉ねぎなどの野菜を丁寧に切ります。包丁の使い方も上手です!
下級生も教わりながら挑戦中。
次は、フルーツポンチ作り。
材料を準備して…。
カップに入れて完成です。
残念ながら完成品の写真はありませんが(笑)、とてもおいしそうなスパゲティとフルーツポンチが完成しました。
冷製スパゲティは今年のような猛暑にはぴったりですね。私は、出張で不在だったので参加できなかったのが残念です(涙)。
すこやかサークルの皆様、ありがとうございました。
サマーキッズ(作品支援サークル)「オリジナル缶バッジを作ろう」
8月1日、作品支援サークルによるサマーキッズが実施されました。
今年は、それぞれが工夫したオリジナル缶バッジ作りに挑戦しました。
作品支援サークルの皆様、大変お世話になりました
たくさんの児童が参加してくれました
自分のお気に入りの絵を円の中に描いて…。それを缶バッジにします。
オリジナルの絵柄を考えるのも難しいですね。
こんなデザインも使えますよ。
がんばって作業しています
こんなに素敵な缶バッジが完成しました。個性あふれる作品ですね。
どれも金メダルです!
作品支援サークルの皆様、お暑い中ありがとうございました。児童にとっても夏休みの大切な思い出になりました。
7月28日(日) 石川地区夏祭り開催
雨のため1日順延となりましたが、28日(日)に石川地区夏祭りが開催されました。
30℃を超える暑さの中、早朝よりたくさんの方にお集まりいただき、櫓立てやテント張り等の準備が進められました。皆様汗びっしょりになりながら、作業を進めていただきました。手際よく準備をしていただき、ありがとうございました。おかげ様で、素晴らしい会場が出来上がりました。
夕方、4時を過ぎると、待ちきれない子どもたちが集まり始めました。みんな浴衣の装いです。この夏祭りが、コロナ禍では考えられなかった「浴衣を着る機会」となっていることがうれしかったです。
5時からは、各地区育成会による催しが行われました。くじや輪投げなど子どもたちが喜びそうな工夫されたお店がたくさんありました。子どもたちは、6時10分の夏祭りスタートまでの時間もたっぷり楽しみます。
6時10分。いよいよ夏祭りのスタートです。
開会行事でご挨拶をいただきました上石川2区自治会長 和久井様、PTA会長 鈴木様、鹿沼市議会議長 谷中様大変ありがとうございました。
6時30分に踊りを開始しました。今年度は「石川囃子連」の皆様にお囃子をお願いしました。
初めは、ただただ周りを見ながら恥ずかしそうに歩いている子どもたちでしたが、練習を重ねてきた6年生の和楽踊りの歌声に合わせ、少しずつ踊れるようになっていきます。特に、敬老会の皆様に輪の中に入っていただき、その見事な踊りを手本にどんどん上手になりました。さすがにベテランの踊りは一味違います。
そして、最後の楽しみは「大花火大会」です。
会場を第2校庭に移し、わくわくしながら花火の打ち上げを待ちます。
そして、暗い夜空に見事に咲く打ち上げ花火に大きな歓声が上がりました。
これまで大変な準備を進めてこられた夏まつり実行委員会の皆様、ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、そして会場にお越しいただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございました。この行事を通して、石川地区の「世代を超えた絆」がさらに深まったことと思います。また来年が楽しみです。
最後に、閉会後の片付けや月曜日の早朝からの後片付けにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
夏祭り 28日日曜日に順延といたします!
明日(7/27)予定されていた石川地区夏祭りですが、天候が心配なため日曜日(7/28)に順延いたします。
7月28日(日)、皆様のご来場をお待ちしております。
尚、準備は28日午前8時より行います。よろしくお願いいたします。
サマーキッズ(石川グリーンクラブ)「ドライフラワーキーホルダーを作ろう」
午後は、石川グリーンクラブによるサマーキッズでした。
今年度は、ドライフラワーやビーズを使ったキーホルダー作りに挑戦しました。
材料はこのような感じです。きれいなドライフラワーですね。
キーホルダー本体になるのは、この材料です。
100均にあるそうです。私は初めて見ました!100均恐るべし!
大小1つずつの2個が一人分です。
まずはお気に入りの絵を描きます。
それをラミネートして、ケースの形に切り抜き、ビーズなどと一緒に小さなケースに入れて…。
完成です。シャラシャラと音がしておしゃれな感じです。
大きなケースにはドライフラワーを入れて…。
完成です。こちらはかなりシックな感じです。大人っぽいキーホルダーですね。
どの子もとっても素敵なキーホルダーを完成させました。
石川グリーンクラブの皆様、大変ありがとうございました。
サマーキッズ(茶道・こでまりサークル)「茶道を楽しもう」
今日のサマーキッズは、茶道・こでまりサークルの「茶道体験」でした。
参加児童は、茶道で使う用具の名前や茶道の作法を学び、その後実際にお茶を点て、それをいただくという一通りの体験をしました。何となく緊張感の漂う体験となりましたが、参加児童は日本古来の文化に触れ、様々なことを考えられたと思います。
真剣に説明を聞きます
懐紙と黒文字楊枝を使ってお菓子をいただきます
茶入れから茶杓を使って茶碗に抹茶を入れ…
茶せんを使ってお茶を点てます
自分で点てたお茶の味は最高でした!
私は、ところどころの参加となってしまったのですが、途中実際にお茶を点ててもらい、いただきました。
点てていただいた抹茶は、普段自分が食べたり飲んだりしている抹茶とはまた違った味わいでした。
それは、大げさかもしれませんが、そこに「相手をもてなす心」があるからなのかなと感じました。
茶道・こでまりサークルの皆様、ありがとうございました。
栃木県鹿沼市上石川1344
電話 0289-76-2019
FAX 0289-76-0636
アクセスは下のQRコードをご利用ください。