学校ニュース

2021年2月の記事一覧

2月4日(木)給食

今日の給食は、黒米ご飯、牛乳、とりの香味焼き、ゆず白菜、しもつかれ、クレープでした。(初午献立)

しもつかれは栃木県の代表的な郷土料理のひとつです。江戸時代は、今のように食べものを遠くから運ぶトラックも冷蔵庫もありません。そのため、2月のような寒い季節は、食べ物が少なくなっていました。そのような中でも、神社の祭りにお供えをしようと、考えだされたのが「しもつかれ」です。

2月3日(水)給食

今日の給食はスパゲティミートソース、牛乳、イタリアンサラダ、チーズドックでした。

コロナ対策 蛇口 レバー式に交換

コロナ対策で水道の蛇口を回転式からレバー式に交換しました。腕やひじ等などで操作できることからウイルス感染対策として取り付けました。子ども達は「とても使いやすい」「手洗いが楽しいし安心」と手洗いをしてます。レバーも操作が衛生的に正しく出来るよう指導して、今後も感染症予防に努めていきます。

 

2月2日(火)給食

今日の給食はご飯、牛乳、イワシのかば焼き、白菜のおかかあえ、鶏ごぼう汁、福豆でした。(節分献立)

今日から2月!1月はこんなことがありました。

こんにちワン!1月も終わったと言うことで、こんなことがありましたという報告を。

 

1月は6年生で「情報モラル」「コサージュつくり」「租税教室」がありました。

1/14外部講師の方を招き、電子機器の使い方について学び、その後に卒業式に使うコサージュを作りました。

本来は学年PTAで行う予定でしたが、緊急事態宣言のため児童だけでの行事となりました。

特にコサージュつくりは一生懸命取り組んでいて、良い作品を作ることができました!

1/15には、税金に関することをアニメで学びました。

しっかりと講義を聞いて、話し合いなどを頑張っていました!

 

コサージュの材料はこちらです。どんな作品になったか、楽しみにお待ちください!

 

 では、また次回の更新をお待ちください!

2月もコロナにかからないようにがんばりましょう!

2月1日(月)給食

今日の給食はご飯、牛乳、県産和牛のすき焼き風煮、卵焼き、和風あえでした。(塩ジョイランチ)