学校ニュース

2018年8月の記事一覧

森林環境学習


 30日(木)の1時間目から、市バスに乗って、上南摩町梶又の西ノ入保全地へ行ってきました。本校では、「みどりん学習」として、森林環境学習に取り組んでいます。西ノ入では3年前にも観察したので、4~6年生は2回目です。水資源機構の環境課の皆様、鹿沼自然観察会の先生方に、大変お世話になりました。
 子供たちは、虫取り網と飼育かごを持って、アキアカネ等のトンボ・ゾウムシ・コミスジ・エンマコオロギ等を捕まえていました。子供たちは、網の使い方が大変上手で、次々と捕まえていました。また、本校の子供たちは、昆虫や植物の名前や特徴等をよく知っています。虫たちは、観察後に放しました。長年の森林環境学習の成果が表れていると思います。
 貴重な植物も保護されていました。鳥は、「コゲラ・トビ・ヤマガラ・アオサギ」を観察することができました。最後に、鹿沼自然観察会の先生たちに話を聞いて、自然観察は終了しました。綠いっぱいの自然の中で、大変貴重な学習ができたと思います。

        

第3回PTA理事会


 29日(水)の午後6時半から役員会、7時から理事会が行われました。協議事項は運動会、クリーンデーが中心でした。月曜日に話し合った総務部から提案があり、理事の皆様で確認しました。会議は約1時間で終わりました。理事の皆様、大変お世話になりました。PTAの皆様には、学校だより号外(保護者版)で、理事会の内容をお知らせします。運動会に向けて、御協力をお願いいたします。

 

自主学習の充実


 本校では、毎週金曜日の朝の学習で、自主学習の計画を立てています。子供自身が学習内容を決めることで、主体的な学習につながると考えています。計画を立てることで、バランスよく学習することができます。本校では、全国や栃木県の学力・学習状況調査の結果を分析し、学力向上改善プランを検討した結果、自主学習の充実に力を入れていこうということになりました。今週の計画を、火曜日の朝の学習の時間に立てました。高学年には、校長が資料を配付して、自主学習の内容の工夫やノートへのまとめ方などを話しました。みんな真剣に聞いていました。

  

運動会に向けて


 今日から、運動会に向けての練習がスタートしました。全員での練習や特別日課は来週からですが、今日は、「ラジオ体操や応援」でした。5・6年生が中心なので、業間はラジオ体操の練習、昼休みは赤と白に分かれて、熱心に応援の歌を考えていました。

  

PTA総務部会


 27日の午後7時から、PTAの総務部の方々が集まり、運動会についての話合いが行われました。29日の理事会に提案できるように、細かな点まで検討してくださいました。お疲れの所、お集まりいただき、ありがとうございました